いちりん
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
いちりんのクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全34件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
鯨ベーコンといえばかつては安い居酒屋の定番メニューでした。ここの鯨ベーコンは別物です。赤くありません。本当においしかったです。他にも地物のカキなど最高でした。- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年3月28日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
勝浦漁港には、小料理
居酒屋さんがたくさん
なかなかに、お魚料理のお店は
敷居が高いですが
美味しいマグロをリーズナブルに
いただけます。
マグロの胃袋ガツなど小鉢も- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2018年3月14日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
勝浦の宿に素泊まりで泊まったので、宿のスタッフに「おいしい店を紹介ししてください。」とお願いしたところ、「お酒は飲まれますか?」と聞かれました。食事は「まぐろ丼」の店を考えていたのと、お酒は大好きなので、二つ返事で「飲みます!」と答えたところ、「いちりん」さんを紹介されました。まぐろの造りは夕食とかぶるので、まぐろの内臓料理やかま焼きを注文しましたが、大変美味しかったです。また、地元のお酒も豊富でした。ただ、紀伊勝浦駅近辺の店は閉店時間が早いのが、難点ですかね。- 行った時期:2018年2月17日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年2月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
私の私的ランキングでは勝浦では二番目に美味い居酒屋さんです、^w^- 行った時期:2015年9月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
マグロ、クジラ、なんでもおいしいものばっかりです。
食べ物以外にお勧めはじゃばら梅酒です。
これを飲むと他の梅酒は飲めなくなるかも!
ぜひ、お試しあれ。- 行った時期:2017年3月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年12月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
ランチに行きました。ランチは単品メニューは無かったですが、定食が本当に美味しかったです。駐車場がわかりにくいので難点です- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2017年11月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい