茶房レストラン春夏秋冬
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
茶房レストラン春夏秋冬
所在地を確認する



-
評価分布
茶房レストラン春夏秋冬について
秩父鉄道秩父駅2階で便利な立地。こだわりは「地産地消」秩父の特産品が食べてみたい、と思ったらここがイイ。地場野菜、蕎麦、わらじカツ、味噌ポテトなど。お餅のデザート「モッフル」は一度食べる価値あり。(じゃらん現地スタッフの耳より情報)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 〒368-0046 埼玉県秩父市宮側町1-7 地図 |
---|---|
平均予算 |
|
茶房レストラン春夏秋冬のクチコミ
-
肉が柔らかくて美味しかった
料理のメニューは豊富にあり良かったです。
わらじカツを食べましたがカツは揚げたてで美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2017年3月10日
☆やま☆さん
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
地味に良い店
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
秩父駅近くで、夕食のできる店を探していて偶然駅ビル?の2階のレストランを見つけた。ガランとしてて心配だったが店員さんが感じ良くメニューも豊富。
地場野菜づくしの定食を食べたが美味しい!
帰りに埼玉県S級グルメ認定店なのを知って感心納得詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年11月21日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
美味しかったです。
食事した(*´∇`*)u暑い日の夜に行ってきました。r(^○^)dどの料理も美味しくボリュームもあり量も多くてとても満足することができました。\(=v=)v幸せな気持ちになることができました。e=*^-^*b
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月5日
tomoyaさん
このクチコミは参考になりましたか? 0
茶房レストラン春夏秋冬の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 茶房レストラン春夏秋冬(サボウレストラン シュンカシュウトウ) |
---|---|
所在地 |
〒368-0046 埼玉県秩父市宮側町1-7
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0494-21-3388 |
最近の編集者 |
|
茶房レストラン春夏秋冬の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 100%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 50%
- 40代 25%
- 50代以上 25%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%