カフェ・ギャラリー風の丘
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カフェ・ギャラリー風の丘のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 18件 (全18件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?1はい
-
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
おシャレな感じのカフェですよ。美術館の中にあるような静かな雰囲気です。スパゲティが美味しかったですよ。オススメですよ。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月20日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
ぽつりとたたずむお洒落なカフェ。
自然の中で美味しいコーヒーをいただけます。
親切にコーヒーの説明をしてくださったり、
ふらっと立ち寄ったわりには、長居をしてしまいました。- 行った時期:2014年12月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
小さいけれど雰囲気の良いお店です。オーナーの娘さんの動物モチーフの陶芸作品が飾ってあって、どれも可愛くて癒されます。食事はカレーをいただきましたがとても美味しかったですよ。- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- その他
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
長瀞にあるおしゃれなカフェです。
雰囲気がよくて食べ物の味も3割増しくらいに感じれます。コーヒーもおしい。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
緑の中で美味しい空気を吸いながら美味しいコーヒーを堪能出来ました。店員さんの接客も丁寧で凄く好感が持てました。- 行った時期:2016年8月16日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年9月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夜は和食予定なので、洋食を…と立ち寄ったお店。野上駅から車で五分、R140の射撃場入り口から少し走ると道途中に小さな看板があり、坂上にお店があります。お洒落な夫婦が趣味でやっているお店という感じで、メニューはパスタ2種、ピザ、カレーと種類はすくないのですが、家族で4種類いただきましたがどれも美味しかったです。地元産のシャクシ菜を使ったピザもあり、息子は気に入っていました。デザートは黒豆黒みつとシフォンケーキがあり、シフォンケーキをいただきましたがふわふわであっという間にいただいてしまいました。
見上げると桜が窓に広がり、ゆっくり眺めながら時の流れを楽しみたい空間でした。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?4はい -
- 家族
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
山あいにぽつんと建つこちらのお店はお洒落な夫婦が趣味でやっているのかなと思えるお店でした。メニューは多くはないのですが、トマトスパゲティーはとても優しい味で店主の人柄にぴったりな味です(古代米カレーは辛かったようです(^^;;)。息子は地元のシャクシ菜が入ったピザを気に入っていました。デザートはケーキと黒豆黒みつがあり、シフォンケーキをいただきましたが、ふわふわであっという間に食べてしまいました。見上げると桜が窓いっぱいに広がっていて時を忘れてずっと過ごしていたいという気持ちになります。陶器類は娘さんの手作りとのことで、とても可愛らしくて思わず写真にとってしまうほど。駐車場は坂上に二台くらい止められそうですが、混雑する時期でなかったので坂下の道路にとめてしまいましたが、混雑する時期でもないので大丈夫でした。- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2015年4月6日
このクチコミは参考になりましたか?11はい