まぐろ三昧 那智
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
まぐろ三昧 那智
所在地を確認する

メニュー

外観。

まぐろ料理だらけ

美味しかったです

ダブルまぐろ丼

那智丼。タレはピリ辛です。

店内(カウンター)

ピリ辛のたれでいただくマグロ丼


まぐろづくし定食
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
-
グルメスポット評価
まぐろ三昧 那智について
勝浦名産『生まぐろ』、熊野名産『熊野牛』、太地名産『くじら』といった南紀名産を使ったお料理を有名店元料理長がプロデュース。 定番のお刺身・まぐろ丼は勿論、マグロのパスタ・熊野牛のドリアまで、 たくさんの南紀名物を召し上がっていただけるようにリーズナブルな価格でご提供しております。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:30〜21:00 定休日:不定休 |
---|---|
所在地 | 〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2-3-10 地図 |
交通アクセス | (1)紀伊勝浦駅より徒歩3分 |
平均予算 |
|
まぐろ三昧 那智のクチコミ
-
何時も美味しいです。
紀伊勝浦の数ある鮪丼&鮪関係の食堂でも、ハズレのないお店です。丼&定食、品数も豊富です。サイドメニューもあり、クジラ竜田とかもあって鮪と鯨が両方頂くことできました(丼&サイドメニューで)。若い人と外国人(西洋系のかた)が多い印象を受けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年6月24日
このクチコミは参考になりましたか? 2
-
マグロ好きにオススメ
マグロ好きサンにオススメのお店です。美味しいマグロ丼がリーズナブルな価格で食べれます。鮮度も良くて満足です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年5月24日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
色んなまぐろ料理が食べられます
勝浦ならではの、様々なまぐろ料理が楽しめます。まぐろのカツが柔らかくて美味しかったです!いくらでも食べられそうでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年5月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
まぐろ三昧 那智の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | まぐろ三昧 那智(マグロザンマイナチ) |
---|---|
所在地 |
〒649-5335 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町築地2-3-10
|
交通アクセス | (1)紀伊勝浦駅より徒歩3分 |
営業期間 |
営業時間:11:30〜21:00 定休日:不定休 |
駐車場 | 6台有 |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0735-52-1046 |
ホームページ | magurozanmai.info |
最近の編集者 |
|
まぐろ三昧 那智の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 67%
- 1〜2時間 27%
- 2〜3時間 7%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 13%
- やや空き 20%
- 普通 33%
- やや混雑 20%
- 混雑 13%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 13%
- 30代 39%
- 40代 33%
- 50代以上 14%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 29%
- 2人 54%
- 3〜5人 17%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 50%
- 13歳以上 50%