鳥名子(とりなご)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
鳥名子(とりなご)のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 20件 (全30件中)
-
- カップル・夫婦
夫婦で京都旅行中に食事に行ったお店です。鴨すきをいただきました。鴨は臭みもなく、美味しかったです。また食べに行きたいです。- 行った時期:2018年3月
- 投稿日:2018年7月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥6,000〜¥7,999
大人数での利用で、二階の座敷でしたが、広々としていました。
鴨すきでネギとの相性は抜群で、何度食べても飽きません。
焼鳥など、他の料理ももちろん、美味しいです。
福知山で食事するなら、こちらがおすすめです。- 行った時期:2018年3月26日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:10人以上
- 投稿日:2018年5月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
野菜もたくさん食べることができるようなお店となっていますよ。ヘルシーな料理を味わいたい人はこの場所に行ってみるのもよさそうでしょうね。- 行った時期:2016年7月
- 投稿日:2017年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
地元では有名なお店。
鴨すきは インパクト大。鴨肉とたっぷりのネギのみ
SNS映えする事間違いない!!
焼き鳥もめっちゃ美味しいです- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2017年10月2日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 家族
とりなごのネギがたくさん入っている鴨すきはとても美味しいです。鴨の臭みがなくネギの旨味がたっぷりの出汁がかなりおすすめです。- 行った時期:2016年1月
- 投稿日:2017年4月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ここで食事しました(*´∇`*)p予約の電話をしてから行ってきました。u\(^▽^)/g味の方はというとまろやかになっていてどれだけでも食べたくなる味になっています。?o(*^▽^*)o~♪dお店の雰囲気も良く、また来たいなと思います。v(*'-'*)e- 行った時期:2016年6月
- 投稿日:2017年4月5日
グルメツウ tomoyaさん 男性/30代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥5,000〜¥5,999
とりなご名物のかもすき。
具材はねぎですが、美味しすぎます!
人気店なので予約していつも行っています。- 行った時期:2016年12月5日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2017年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
古民家のような造りでとても雰囲気があります。
鴨とたっぷりのねぎで食べる鴨すきはとてもおいしいです。
締めにお蕎麦を入れて食べるときには、鴨の出汁がたっぷり出ていて、余りを持って帰りたいくらいです。
東京の恵比寿や三軒茶屋にもお店を出しているみたいです。- 行った時期:2016年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年1月26日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
福知山駅から北へ向かって歩いて15分程の所にあります。名物の鴨鍋は、鴨肉とネギが絶妙においしいです。- 行った時期:2016年11月8日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年1月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい