沼津港 港八十三番地
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
海の幸 - 沼津港 港八十三番地のクチコミ
お宿ツウ みっちーさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
浜焼きしんちゃんというお店で、海鮮焼きをいただきました。
貝三種盛ってのを注文し、自分でコンロで焼くスタイルです。
私たち観光客にはテンション上がりますね。
お刺身も絶品でした。
アジの開きは、あぶらノリノリのトロアジでこれも絶品でした。
- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年9月18日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みっちーさんの他のクチコミ
-
海の駅蜃気楼
富山県魚津市/特産物(味覚)
あいにく蜃気楼は見れませんでしたが、炭火焼の海鮮浜焼きに大満足しました。 食後は防波堤から...
-
雪の大谷
富山県立山町(中新川郡)/自然現象
最大高さ17メートルの雪の壁を見に行きました。天気も快晴でしたので、真っ青な空に雪壁が映えて...
-
ネット予約OK
飛騨大鍾乳洞&大橋コレクション館
岐阜県高山市/洞窟体験・ケイビング
お盆期間でその日もかなり暑い日でした。鍾乳洞は初めてで、入って涼しさ(というか寒さ)に驚き...
-
河川環境楽園オアシスパーク
岐阜県各務原市/テーマパーク・レジャーランド
お昼に手ぶらBBQしました。食材+機材+利用料のコミコミ料金です。 飲み放題(アルコール有無を...
沼津港 港八十三番地の新着クチコミ
-
一人でも
海鮮丼の佐政さんへおじゃましました。割と早い時間から営業してます。お店はきれいで一人でも入りやすかった。
海鮮丼のご飯を、酢飯か味付け無しのご飯か選べます。海鮮丼の種類は豊富で迷います。干物が付いてくるのもおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年12月
- 投稿日:2023年12月8日
-
イタリアンのお店PORTUSに行きました!
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
港八十三番地には、同じエリアにある沼津港深海水族館に行くために訪れました。水族館を堪能して出たのは18時近くでした。前日より、このレストランを訪れようと思っていました。店内の装飾も魚をモチーフにしたものが多く、落ち着いた広い空間は贅沢でした。沼津産の食材を使ったシーフードリゾットと、本日の白ワインを注文し、美味しくいただきました。その土地の食材を使っているのもいいですね。この港八十三番地内のお店では、水族館のチケット展示で、10%OFFになるそうです。帰りは、バス停を教えていただき、あたたかいおもてなしを受けました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月23日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年2月4日
-
総じて高いです
深海水族館目当てで行きました。周辺のお店はどこも少々お高め。採れたての魚を使ってるのもあるでしょうが…
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年12月
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳、7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年1月8日
-
活けいけ丸に行きました(o^−^o)
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
花咲カニのお味噌汁と金目鯛3貫盛り、生しらすの軍艦、釜揚げしらすの軍艦、鯖棒寿司、穴子を食べました。しらすがこれでもかってくらいてんこ盛りでお口の中が幸せでした。ただ、火曜日だったので新鮮館は休みでしたので注意です(o^−^o)駐車場も一時間サービス券もらったから助かりました。また来たいな。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月28日
-
海のものをたっぷり
海のものをたっぷり味わうことができるお店になっていますよ。口の中に海がどんどん広がっていってくれましたよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2018年12月15日