遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

皆生横丁きないやのクチコミ一覧(3ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

21 - 27件 (全27件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • お土産いろいろ

    4.0
    • 友達同士

    品揃えがよく、お菓子などもいろいろと売っていたので店員さんとお話しながら皆生温泉でのお土産の買い物は全部ここでしました。
    • 行った時期:2016年2月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2016年3月1日

    まつさん

    京都ツウ まつさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • きいなや

    3.0
    • カップル・夫婦

    皆生温泉の中にあるお土産物屋さんです。そんなに大きなお土産物屋ではありませんが主要な物は揃っていました。
    • 行った時期:2016年1月
    • 投稿日:2016年2月13日

    あおいさん

    グルメツウ あおいさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産はここで

    4.0
    • カップル・夫婦

    朝9時からなので、散歩がてら買いに行きました
    ホテルに置いていない品や、鬼太郎グッズもあり、なかなか充実していました
    試食させてくれた塩蒸しまんじゅうが美味しかったので、お土産に買いました
    現金のみで、カード支払ができなかったので沢山買う方は気をつけて
    • 行った時期:2015年8月
    • 投稿日:2015年9月15日

    きびわさん

    兵庫ツウ きびわさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 温泉街に唯一のお土産物屋です。

    3.0
    • 家族

    ご当地感:4.0/味:3.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0

    駐車場はありません。
    皆生温泉のお土産って、ゲゲゲの鬼太郎に関連付けた商品が多いので、正直どうかなーと思ってました(鬼太郎は境港なので)。
    しかし、ここには皆生温泉の塩饅頭なる商品があり、これが唯一皆生に行って来たと主張できるお土産ではないかと思いました。
    この塩饅頭はホテルの売店では見かけませんでしたので、オススメです。
    • 行った時期:2014年9月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2014年9月18日

    オーテッくんさん

    グルメツウ オーテッくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 私は大好きです。

    5.0
    • 友達同士

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:4.0

    ご飯はカリ・トロ・ふわ・もっちりんこです。しかもこのお値段。
    価格もお味もリーズナブルです。それを考えると☆5つとなるんじゃないでしょうか。
    本当にいいものって私のような素人にもわかるんですよね。
    • 行った時期:2013年4月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2014年8月25日

    doraさん

    doraさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 地元のお土産買うならここ!

    5.0
    • 一人

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:3.0/雰囲気:5.0

    皆生温泉内にあるお土産屋さん★
    お土産もの屋さんはここ一軒です。
    ホテルや旅館内のお土産コーナーは宿泊しえないと
    なかなか入りづらいのでここで購入することをお薦めします★
    オルジナルジェラードや冷たいどらやきなどもあるので、食べ歩きにもどうそ★
    • 行った時期:2014年8月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2014年8月24日

    さちこさん

    さちこさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • もねちゃんさんの皆生横丁きないやのクチコミ

    3.0
    •  

    店内は寂しい感じがしました。
    もう少し、何か、特徴を出して欲しいです。鬼太郎グッズではなく。
    お店の人の感じは良かったです。
    • 行った時期:2012年8月6日
    • 投稿日:2012年8月8日

    もねちゃんさん

    もねちゃんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい

皆生横丁きないやのクチコミ・写真を投稿する

皆生横丁きないや周辺のおすすめ観光スポット

  • しげさんさんの皆生温泉への投稿写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約180m (徒歩約3分)

    皆生温泉

    米子市皆生温泉/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.1 813件

    200キロ圏内で行くことができる温泉地としてきれいなホテルが多く有りますね、平日は道路も空い...by いちとらさん

  • あかさたなさんの皆生温泉 汐の湯への投稿写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    皆生温泉 汐の湯

    米子市皆生温泉/健康ランド・スーパー銭湯

    • 王道
    4.2 34件

    皆生海浜公園のすぐ横には日帰り温泉施設の「汐の湯」さんが在り、朝風呂をいただきました。舐め...by トシローさん

  • 東光園の写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約310m (徒歩約4分)

    東光園

    米子市皆生温泉/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.0 108件

    夫と日帰りのプランで昼食と温泉を楽しみました。古い建物ですが清潔感のあるロビーや脱衣所で温...by kai1208さん

  • TKSさんの生田春月碑への投稿写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約300m (徒歩約4分)

    生田春月碑

    米子市皆生温泉/文化史跡・遺跡

    3.9 10件

    皆生海浜公園に、米子生まれの文人・生田春月の碑が立っています。生田春月の小説「相ひ寄る魂」...by こぼらさん

皆生横丁きないや周辺で開催されるイベント

  • 日吉神社神幸神事(よいとまかせ)の写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約5.2km

    日吉神社神幸神事(よいとまかせ)

    米子市淀江町西原

    2025年05月03日

    0.0 0件

    日吉神社の御幸行列は毎年5月3日に行われます。大山地区の寺社奉行の行列を再現した、獅子舞や山...

  • 路線バスで中世山城めぐり〜大神山神社・尾高城・河岡城編〜の写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約4.3km

    路線バスで中世山城めぐり〜大神山神社・尾高城・河岡城編〜

    米子市灘町

    2025年05月21日

    0.0 0件

    戦国時代に米子領にあったとされる尾高城や河岡城をはじめ、吉川広家と関わりの深い大神山神社な...

  • 米子城オレンジロード ガイドツアーの写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約4.7km

    米子城オレンジロード ガイドツアー

    米子市久米町

    2025年05月09日〜2025年08月08日

    0.0 0件

    絶景日本一に選ばれた米子城の中でも、特におすすめの「オレンジロード」のシーズンにガイドツア...

  • 米子城外堀 カヤック体験の写真1

    皆生横丁きないやからの目安距離
    約4.3km

    米子城外堀 カヤック体験

    米子市立町

    2025年05月04日〜2025年10月12日

    0.0 0件

    江戸時代、海運で栄えた米子城の城下町の雰囲気が存分に味わえる「米子城外堀 カヤック体験」が...

皆生横丁きないや周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.