あまご茶屋
- ここに行く計画を立てよう
 - クチコミを投稿する
 - 写真を投稿する
 - 行った
 - 行きたい
 - クリップ
 - 
							
- シェアする
 - メールする
 
 
あまご茶屋
所在地を確認する
															
														あまご天重
															
														
															
														
															
														あまご茶屋
															
														立派な蒲焼きです♪
															
														ワサビ定食
- 
											
評価分布
 - 
											
旅行タイプ別評価
 - 
											
グルメスポット評価
 
あまご茶屋について
伊豆天城の紅姫あまごが食べられるお店。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | 
										
											
											
												営業時間:11:00〜15:00 定休日:水曜日  | 
								
|---|---|
| 所在地 | 〒410-3205 静岡県伊豆市市山540−1 地図 | 
| 交通アクセス | (1)伊豆縦貫道経由天城北道路 太平ICより下田方面へ20分 | 
| 平均予算 | 
										
  | 
								
あまご茶屋のクチコミ
- 
					
せっかくの伊豆なので、ワサビ丼
せっかくの伊豆なので、ワサビ丼をいただきました。
しかし、あまご茶屋は、『あまご』という魚からとった屋号と知りました。
あまごは、塩焼きと、山椒付けがありましたが、塩焼きを頼みました。
ワサビ丼は、香りの鼻から抜ける辛味も最高でした。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年2月2日
 - 投稿日:2020年2月3日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 - 
					
シンプルなワサビの旨さ
- ご当地感:
 - 4.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 4.0
 
- 朝:
 - ----円
 - 昼:
 - 1,000円〜1,999円
 - 夜:
 - ----円
 
修禅寺参拝の帰りに立ち寄りました。
ワサビを自分ですり下ろして食べたかったのでわさび定食を頂きました。
下ろしたてのワサビと鰹節にちょこっと醤油を掛けたご飯がシンプルだけど美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年2月
 - 混雑具合:やや混んでいた
 - 滞在時間:1時間未満
 - 投稿日:2018年7月29日
 
このクチコミは参考になりましたか? 0
 - 
					
あまご料理といえばココ
- ご当地感:
 - 3.0
 - 味:
 - 4.0
 - 価格:
 - 4.0
 - サービス:
 - 4.0
 - 雰囲気:
 - 5.0
 
タレに漬け込んだあまごの刺身とあまごの塩焼きなどは最高に美味しい。伊豆に行ったら一度は食べてみて欲しい店。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
 - 混雑具合:普通
 - 滞在時間:1〜2時間
 - 人数:2人
 - 投稿日:2017年10月8日
 
このクチコミは参考になりましたか? 1
 
あまご茶屋の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | あまご茶屋(アマゴジャヤ) | 
|---|---|
| 所在地 | 
								〒410-3205 静岡県伊豆市市山540−1
								
								
									
  | 
						
| 交通アクセス | (1)伊豆縦貫道経由天城北道路 太平ICより下田方面へ20分 | 
| 営業期間 | 
									
										
										
											営業時間:11:00〜15:00 定休日:水曜日  | 
							
| 料金 | 
								
									
									
										その他:1,296円〜 | 
						
| 駐車場 | 10台 | 
									
| その他情報 | 
									
										
											
												その他
												
													
														:お土産品の販売あり
														
													
													
												
												 | 
							
| お問い合わせ | 
									
									じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0558-85-2016  | 
							
| ホームページ | http://www.amago.co.jp/chaya/ | 
| 最近の編集者 | 
	                           	 	
		                           	 	
		                            	
											
											
											
											
											
											
												
											
										
		                                
  | 
	                        
あまご茶屋の訪問者傾向
みんなが行った時期
- 
											1月
 - 
											2月
 - 
											3月
 - 
											4月
 - 
											5月
 - 
											6月
 - 
											7月
 - 
											8月
 - 
											9月
 - 
											10月
 - 
											11月
 - 
											12月
 
訪問者の特徴
- 滞在時間
 - 
											
- 1時間未満 80%
 - 1〜2時間 20%
 - 2〜3時間 0%
 - 3時間以上 0%
 
 - 混雑状況
 - 
											
- 空いている 20%
 - やや空き 0%
 - 普通 40%
 - やや混雑 40%
 - 混雑 0%
 
 - 年齢層
 - 
											
- 10代 0%
 - 20代 22%
 - 30代 22%
 - 40代 44%
 - 50代以上 11%
 
 - 男女比
 - 
											
- 男性が多い 0%
 - やや男性多 0%
 - 約半数 0%
 - やや女性多 100%
 - 女性が多い 0%
 
 - 訪問人数
 - 
											
- 1人 33%
 - 2人 56%
 - 3〜5人 11%
 - 6〜9人 0%
 - 10人以上 0%
 
 - 子供の年齢
 - 
											
- 0〜1歳 0%
 - 2〜3歳 0%
 - 4〜6歳 0%
 - 7〜12歳 0%
 - 13歳以上 0%
 
 
