郷土料理たけのこ(本店)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
季節限定「たけのこ御前」 - 郷土料理たけのこ(本店)のクチコミ
kyoukoさん 女性/40代
- 家族
ご当地感:4.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
-
季節限定「たけのこ御前
by kyoukoさん(2015年4月撮影)
いいね 1 -
季節限定「たけのこ御前」/たけのこ刺身
by kyoukoさん(2015年4月撮影)
いいね 0 -
季節限定「たけのこ御前」/焼きたけのこ
by kyoukoさん(2015年4月撮影)
いいね 0 -
季節限定「たけのこ御前」/たけのこステーキ
by kyoukoさん(2015年4月撮影)
いいね 0 -
季節限定「たけのこ御前」/たけのこ唐揚げと山菜天ぷら
by kyoukoさん(2015年4月撮影)
いいね 3 -
季節限定「たけのこ御前」/たけのこご飯
by kyoukoさん(2015年4月撮影)
いいね 1
地元のお坊さんから「大多喜のたけのこを是非 食べて行って!」と教えて頂いたお店です。
季節限定の たけのこフルコース「たけのこ御前」がお勧めとの事。
4月中旬の14時頃に行きました。
店内は、カウンター・テーブル・座敷もあり、外から見るよりも広いです。
昼をまわって混雑のピークは過ぎていたようでしたが、まだお客さんが何組もいました。
「たけのこ御前」を注文。
最初は、タケノコばかりフルコースで食べ切れるのか心配でしたが、
色々なタケノコ料理を一品づつ出してくれて、
見た目も食感も味も、楽しみながら大変おいしく頂きました!!
器もなかなか素敵で気に入りました。
たけのこ料理を頂くばかりでなく、周辺にはタケノコ狩りを楽しめる施設もあるようです。
- 行った時期:2015年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:親・祖父母、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年4月21日
- このクチコミは参考になりましたか?6はい
kyoukoさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
フルーツパーク富士屋ホテル
山梨県山梨市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン
フルーツパーク富士屋ホテルの夏の「ビアテラス」が大のお気に入りで、毎年この時期に伺います。...
-
ネット予約OK
やまなしフルーツ温泉ぷくぷく
山梨県山梨市/日帰り温泉
もう少し上にある「ほったらかし温泉」に日の出を見に行く事が多いのですが、 そちらは湯処から...
-
身延山ロープウェイ
山梨県身延町(南巨摩郡)/ケーブルカー・ロープウェイ
久遠寺駅〜山頂の奥之院駅までの高低差763mを約7分間で結ぶロープウェイです。 当日はあまり...
-
身延山久遠寺
山梨県身延町(南巨摩郡)/その他神社・神宮・寺院
門前町の郵便局で貰った「身延山便利ガイド」が 境内、境内〜奥之院、御廟所周辺、門前町など...
郷土料理たけのこ(本店)の新着クチコミ
-
地元で
地元でとれたおいしいたけのこを味わうことができるお店になっていますよ。食感はとてもいいものになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2019年4月6日
-
郷土料理
体に優しそうな郷土料理をいただけます。
たけのこシーズンでないので、たけのこ御膳はありませんでした。ちょっとお高いです。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2018年5月20日
-
地元のおいしい食材
地元のおいしい食材を使っている料理を味わうことができますよ。観光に来たといにはここでこの地域の味を味わっておきましょうね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2018年3月3日
-
大満足
たけのこシーズンにだけ食べられる「たけのこ御膳」を目当てに伺いました。旬のたけのこを美味しく食べられました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2017年12月19日
-
美味しかった
シンプルな味付けで、オススメです。
年配のお客さんに良いと思いました。お腹がいっぱいになりました。また行きたいなー。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年5月
- 投稿日:2017年5月12日