遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

お土産屋さんはどこにあるの? - KAN-ICHIのクチコミ

のりぱんだちゃんさん

お宿ツウ のりぱんだちゃんさん 女性/50代

5.0
  • カップル・夫婦

ご当地感:4.0/味:0.0/価格:5.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0

  • ¥2,000〜¥2,999
  • ¥----
  • ¥----

香住駅に着いたら申し訳ないんですが本当に何もなくてお土産どうしよう?って真っ先に思う位何もなくて旅館の方に「お土産物屋さんってありますか?」って聞いたらすぐそこにあったのがこちらのお店でした。お土産のお菓子も置いてあったのですがボールペンとか小物がとてもかわいくてどれも欲しくなってしまいました。

  • 行った時期:2024年2月15日
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2024年2月26日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

のりぱんだちゃんさんの他のクチコミ

  • 国宝犬山城の写真1

    国宝犬山城

    愛知県犬山市/城郭

    5.0

    いつみても素晴らしい。お城なのに変に威嚇することなく上品なたたずまいがとても優美で素晴らし...

  • 焼津小泉八雲記念館の写真1

    焼津小泉八雲記念館

    静岡県焼津市/博物館

    4.0

    小泉八雲は名前を知ってる位にしか知らなかったのですが名前を知ってるので行くことにしました。...

  • 大井川鐵道 SL列車の写真1

    大井川鐵道 SL列車

    静岡県島田市/その他名所

    5.0

    良かった。 テレビとかで見るたびにSL乗りたいねって言ってたので念願叶ってのSL。 他にもSL走...

  • 久保田一竹美術館の写真1

    久保田一竹美術館

    山梨県富士河口湖町(南都留郡)/その他軽食・グルメ

    5.0

    着物の展示会などで一竹先生の着物を拝見していてずっと行きたいと思っていた一竹美術館でした。...

KAN-ICHIの新着クチコミ

  • ☆活白イカ☆彡

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    8,000円〜9,999円
    夜:
    ----円

    今年は不漁ということで、なかなか出会うことのない「活け白イカ」
    活イカと朝獲れイカの姿造りの食べ比べを頂きました。
    活けイカはレモンをかけると少しモゾモゾ動きましたが、コリコリ感はあまりなかったかな…
    コリコリ感ともっちり感を比べたかったので少し期待外れでした。
    朝獲れイカのゲソが一番歯ごたえがあって美味しかったです。
    コースにセットされているのどぐろとハタハタの干物はとても美味しく頂けました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年7月11日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2025年7月14日

    SHIBAWANKOさん

    SHIBAWANKOさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
  • ラン手におすすめ

    4.0

    家族

    お昼に旬のホタルイカがたっぷりのったピザと旬のお刺身のギョギョ定食を頂きましたが、値段も高すぎず美味しかったです。ショップにはご当地のお土産の品がたくさんあって楽しく過ごせました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年3月
    • 投稿日:2025年3月22日

    momosanさん

    momosanさん

    • 女性/50代
  • 土産物店を併設したレストラン

    5.0

    カップル・夫婦

    カニや海の幸や地元肉料理を使ったランチなどが人気のよう。海を眺めながら食事ができるのも楽しみ。併設の土産物店にも活カニや干物などがあり試食もしてました。宿もやっているオーナーなので仕入れには定評があるようでした。買って帰った干物も美味しくいただきました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年10月
    • 投稿日:2023年10月2日

    うっちーさん

    うっちーさん

    • 女性/60代
  • アナゴの干物が美味しい

    5.0

    カップル・夫婦

    系列のホテルに投宿した時、アナゴの干物を勧められました。日本酒のアテに最高!帰りのお土産に3箱も購入しました。本当にお勧めです。その他、ここで作られた品々は、地元産のものがメインで安心ですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年4月
    • 投稿日:2022年4月6日

    じゅんちゃんさん

    じゅんちゃんさん

    • 女性/70代
  • 海沿いのおしゃれなお店

    5.0

    家族

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    たまたま現地でランチしようと思って検索してたら、こちらがヒットしました。子ども達は、但馬牛のハンバーグランチ、私は干物定食にしました。干物は、ふっくらと美味しかったです。他にアワビやカニ刺し、サザエの壺焼きを食べさせてもらいましたが、とっても美味しかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年3月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2021年3月18日

    そらさん

    そらさん

    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.