寿し光
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
寿し光のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 15件 (全15件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
- ¥----
伊豆大島に行くと必ず訪れる寿司屋です。元町港から徒歩5分弱。ほんの少し坂道を登ります。よって船が岡田港に着岸する際は、バスに乗らないといけません。
1階の店舗では惣菜や弁当を販売しており、お寿司屋さんは 階段をあがって2階になります。11時開店なのですが、その開店時刻を待って入店する人が多く、すぐに テーブルも座敷もいっぱいになってしまいます。
明日葉(あしたば)のおひたし等をつまみに ビールで喉をうるおし、お寿司を待つのも楽しい。べっこう寿司が有名ですが、地魚の握りセットもこの店ならではゆえ、お薦めです。
ちょっとしたおつまみもついたになった、島の味を楽しめるセットもあるので、昼・夜 両方 楽しめます。- 行った時期:2016年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年9月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
べっこう丼といいつつ、べっこう漬けだけだともったいない気がしてしまい、地魚が数種類乗っている島丼を注文しました。個人的にはこっちで大正解かなと。べっこう漬けは丼と握り寿司とありました。あとは、興味本位でくさやピザも。くさやはそこまで苦手でもなく普通に食べられる方なのですが、ピザはピザとして食べた方が好きかな、という感じ(笑)美味しかったですが。自分のメインのごはんとして1枚頼むのはちょっときついですが、1ピースとかくらいはつまむのはありかな。どんぶりについてたお味噌汁を口を付ける前に盛大にこぼしてしまったのですが、すぐに新しいものを持ってきてくれました。満席にはならなかったものの、お昼時ということもあってかお客さんは結構入ってました。
おいしかったです。ごちそう様でした。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2016年7月20日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
【概要】
せっかくの大島なので地魚料理が食べたくなり、お寿司屋さんへ。元町の港の目の前で、宿からすぐだったので入店。
【頼んだメニュー・味】
島丼:べっこう漬けと地魚(この日は金目鯛、ワラサ、サビの炙り、マグロなどなど)。切り身が1枚1枚大きくて満足度高かったです。
島握り:島丼の握り版。8貫、12貫で選べます
くさやピザ:伊豆大島はくさや有名ということもあり、怖かったですが思い切って食べてみました(島丼食べた後にw)んー、思ったより匂いはなかったです。一切れくらいであれば結構おいしい。2切れ以上だと鼻が変な感じに…シェアしましょう。
【店の雰囲気】
和食居酒屋さんといったかんじでテーブルと座敷どちらもあります。
【お役立ちポイント】
ランチは14:00までなので、早めにご入店を
くさやピザは恐れずにみんなでシェアを前提に注文。- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい