最上川千本だんご
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
おいしさは想像以上 - 最上川千本だんごのクチコミ
温泉ツウ 放浪人さん 男性/70代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
噂は友人から聞いていたので行ってみた。広い駐車場に車が一杯。これは待たされるなと思った。思ったとおり、行列が出来ている。中に入って順番待ちの番号札をもらって並ぶ。10人目だったので、約20分待ち。ここは添加物を一切使わないお店なので、その日のうちに食べないと硬くなるという。やっと順番が来てお皿を受け取ったが、餡が豪快に盛ってある。3時のおやつのつもりで食べたのだが、ずんだあんがこってりと盛ってあり、夕食が食べられなくなるのではないかと思ったものだ。とにかく、ひっきりなしにお客が来る。団子のおいしさが格別だからだろう。すごい人気のお店だと分かった。
- 行った時期:2017年10月20日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月27日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
放浪人さんの他のクチコミ
-
武雄温泉
佐賀県武雄市/健康ランド・スーパー銭湯
いささか熱いお湯。だが、入ってみるとつるすべのつるすべの肌になっている。ここにはあつ湯とぬ...
-
別所温泉(長野県上田市)
長野県上田市/健康ランド・スーパー銭湯
少し熱めかと感じる湯加減だが、これが体には最適のようだ。露天はわずか数人しか入れないような...
-
ネット予約OK
祖谷のかずら橋
徳島県三好市/町めぐり・食べ歩き
昔と違って、あまりに人が多すぎた。30分も並ばないとわ会えないほど。便利な道ができたのが原...
-
神仙沼
北海道共和町(岩内郡)/湖沼
入口からそう遠くないと聞いていたが、結構遠い。しかし、その場につくと感動することおびただし...
最上川千本だんごの新着クチコミ
-
おすすめです
お店の雰囲気はよく、接客は早く手際良かったです。昼食前だったので、お腹いっぱいは食べませんでしたが、どれも美味しそうで、随分迷いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月9日
-
侮れない
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
行列でした。だんごで驚くことはないだろうと思ってましたが、柔らかすぎて驚きました。和菓子苦手ですがこれは美味しいと思いました。和風、洋風種類がたくさんあって迷います。並びながら買った人のお団子を横目に、あれはなんだ?あれにしようかこれにしようかと楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月8日
-
食べ応え抜群
春、友人達と集まる機会にいつも利用させていただいてます。この時は飾り団子を食べ再開を喜ぶ時間に!個人で買いに行く時は、くるみ、ナッツ、しょうゆがお気に入りです。いつも行列ですが、レジのスムーズな注文さばきは、並んでも食べれる1品です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月17日
-
本当に美味しいだんご
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
11時ころ「最上川千本だんご」におじゃましました。
20人程度並んだお客さんの後ろに並び、くしに刺した団子の上にあんこさらにその上にイチゴがのった団子、ずんだ団子、ゴマみそ団子やらを買って
残念なことに、その日に食べられる量だけしか買えません。
団子を持って、最上川にかかる県道121の「大橋」を渡って、対岸へ、最上川の「白壁堀蔵展望台」の横に車を止め、あずまやの椅子に座って食べました。
最上川のゆったりとした流れを見ながら。
「さみだれを集めて・・・」を感じて!
お土産に持って帰りたいと本当に思った「くし団子」です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:配偶者、その他
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年6月11日
-
お団子柔らかく、あんがスゴイ
洋風、和風、種類が沢山あります。私はずんだあんにしましたがすごいあんの量でお団子が見えないくらいのずんだを丹野できました。買ってそこで食べる事出来ます。お茶はサービスでありますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月6日
