遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京菓子処 鼓月 本店のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全14件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 千寿せんべいが人気

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    波形のクッキー(?)にクリームを挟んだ、千寿せんべいが人気です。ほかにも、スポンジ生地の中にアンコが入った、花洛など、ちょっと洋風の薫りがするお菓子があります。
    • 行った時期:2019年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年4月7日
    ゆきなさんの京菓子処 鼓月 本店への投稿写真1

    ゆきなさん

    兵庫ツウ ゆきなさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 美味しい和菓子

    5.0
    • 家族

    自宅用のお土産として、鼓月さんの千寿せんべいを購入しました。お味はもちろんのこと、パッケージも可愛かったのでプレゼントにも良いですね。
    • 行った時期:2019年3月
    • 投稿日:2019年3月11日
    ゆずさんの京菓子処 鼓月 本店への投稿写真1

    ゆずさん

    グルメツウ ゆずさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • お土産にぴったり

    5.0
    • 一人

    出張先でお土産を購入しました。会社の人にも、家族にもとても喜ばれました。美味しかったのでまた購入しようと思います。
    • 行った時期:2018年5月
    • 投稿日:2018年7月30日

    とっくんさん

    グルメツウ とっくんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 千寿せんべいが美味しい

    5.0
    • 一人

    お饅頭などもありますが、鼓月に来たら是非「千寿せんべい」を買ってみてください。サクサクのおせんべいにクリームがよく合います。
    • 行った時期:2017年3月
    • 投稿日:2018年7月18日

    あゆむくんさん

    グルメツウ あゆむくんさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 千寿せんべい

    4.0
    • 一人

    ご当地感:4.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0

    • ¥----
    • ¥2,000〜¥2,999
    • ¥----
    東京にもお店がありますが、京都限定のバージョンが買えました。
    お土産に最適です。
    更に季節限定品もあり、満足できます。
    私は3種類買いました。
    • 行った時期:2018年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2018年2月20日
    ヴィンさんの京菓子処 鼓月 本店への投稿写真1

    ヴィンさん

    ヴィンさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 京都の老舗の京菓子処

    4.0
    • 一人

    進物用によく購入します。季節ごとに違ったお菓子があるのでいつ行っても新鮮です。京都市内は無料で配送して頂けるサービスは嬉しいですね。
    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年11月17日

    マリーさん

    京都ツウ マリーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 千寿煎餅

    5.0
    • 一人

    千寿せんべいが好きです。
    似たようなものが他のメーカーからも出ていますが、
    こちらのものが一番好きです。
    日持ちもするので手土産にも良いと思います。
    • 行った時期:2017年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年9月30日

    じゅんさん

    グルメツウ じゅんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 人気の和菓子屋さんです

    4.0
    • その他

    京都で人気の和菓子屋さんですね。
    千寿せんべいが有名なお店。羊羹やおまんじゅう。季節の生菓子なども販売しています。どれも美味しいですよ。
    • 行った時期:2017年3月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年9月8日
    パルフェさんの京菓子処 鼓月 本店への投稿写真1

    パルフェさん

    グルメツウ パルフェさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?2はい
  • 京都の銘菓

    4.0
    • 一人

    京菓子処、鼓月の本店です。
    千寿せんべいが元祖本流、独自の銘菓です。
    とても人気の高い和菓子屋さんです。
    洋菓子工房も、オープンしましたね。
    • 行った時期:2017年5月
    • 投稿日:2017年9月7日
    けんけんさんの京菓子処 鼓月 本店への投稿写真1

    けんけんさん

    グルメツウ けんけんさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 千寿せんべい

    5.0
    • 一人

    老舗の和菓子屋さんです。
    銘菓、千寿せんべいの、元祖のお店はですね〜〜。
    自社工場で生産していますよ。
    • 行った時期:2017年2月
    • 投稿日:2017年9月7日
    マロンさんさんの京菓子処 鼓月 本店への投稿写真1

    マロンさんさん

    グルメツウ マロンさんさん 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?5はい

京菓子処 鼓月 本店のクチコミ・写真を投稿する

京菓子処 鼓月 本店周辺のおすすめ観光スポット

  • ネット予約OK
    あかりデザイン工房の写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14010.7km

    あかりデザイン工房

    京都市上京区下之町/ランプシェード作り

    • 王道
    4.8 333件

    金沢の水引ランプが気になったことから水引体験をしてみたくなりました。色選びからすでに楽しく...by ともさん

  • ネット予約OK
    ガラス工房nazuna薺の写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14011.1km

    ガラス工房nazuna薺

    京都市上京区十四軒町/ガラス細工作り

    • 王道
    4.8 62件

    初めての吹きガラス体験でしたが、お話ししながら楽しく制作することができました。可愛く仕上が...by rinaさん

  • yosshyさんの北野天満宮への投稿写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14009.9km

    北野天満宮

    京都市上京区馬喰町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 1,299件

    元旦の祝膳の初茶として飲めば、1年間を無病息災で健康に過ごせると、テレビのニュースでやって...by なおなおさん

  • harusuさんの京都御所への投稿写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14012.4km

    京都御所

    京都市上京区京都御苑/歴史的建造物

    • 王道
    4.3 639件

    廬山寺から地下鉄烏丸線に乗ろうと横切っていた時に、京都御所に無料で入れると知りました。 事...by みひろさん

京菓子処 鼓月 本店周辺で開催されるイベント

  • 千本ゑんま堂大念佛狂言の写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14010.1km

    千本ゑんま堂大念佛狂言

    京都市上京区閻魔前町

    2025年05月01日〜04日

    0.0 0件

    京都の三大念佛狂言のひとつとされる「千本ゑんま堂大念佛狂言」は、毎年5月1日から4日間にわた...

  • 御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜の写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14009.9km

    御誕辰祭〜大茅の輪くぐり〜

    京都市上京区馬喰町

    2025年06月25日

    0.0 0件

    御祭神である菅原道真公御誕生の日にあたる6月25日に、北野天満宮で「御誕辰祭」が斎行されます...

  • 子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭の写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14011.4km

    子供の日 武道奨励繁栄祭・古武道奉納奉告祭

    京都市上京区飛鳥井町

    2025年05月05日

    0.0 0件

    球技をはじめスポーツ全般の守護神として尊宗される白峯神宮で、子どもの日に武道奨励繁栄祭と古...

  • 普賢象桜の写真1

    京菓子処 鼓月 本店からの目安距離
    約14010.1km

    普賢象桜

    京都市上京区閻魔前町

    2025年04月10日〜2025年05月07日

    0.0 0件

    「普賢象桜(ふげんぞうざくら)」は、花の中心から次の双葉が2本伸び、普賢象菩薩の乗る象の牙...

京菓子処 鼓月 本店周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.