北菓楼 砂川本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北菓楼 砂川本店のクチコミ一覧(2ページ目)
11 - 19件 (全19件中)
-
- 友達同士
北海道開拓おかきはお土産としてだけじゃなく、北海道民にも人気です。フレーバーも甘エビや昆布、ほたてなど北海道を連想するものが多く、とても美味しいです。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2017年6月29日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
とても混んでいました。
シュークリームなど色々なお菓子が売られていました。
おかきも数種類売られていて、塩加減がちょうどよくとてもおいしかったです。- 行った時期:2014年4月
- 投稿日:2017年6月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
職場のお土産を買いに滝川から国道12号線を15分程で砂川市の北菓楼へ到着した。国道沿いにある。駐車場は店前と奥にもある。日曜日ともあり、混んでいたので、奥に止めた。店内は軽食コーナーもありお土産を買う人で混んでいた。品数も多く値段もリーズナブルである。北海道を代表する銘菓店である。- 行った時期:2014年5月
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
夏休みに北菓楼へお土産を買うのとランチを食べに行った。ランチは混むので12時前には着くようにした。みごと待たずに席に着けた。天気が良ければ外でも食べれそうだが、この日はあいにくの雨。ランチメニューがあり、パスタなど注文、どれも美味しく、娘も満足でした。- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:2〜3歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年4月23日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
砂川市は国道12号線沿いにある、今や北海道を代表する銘菓店の北菓楼の本店である。
駐車場が店前にもあるが、混んでいるときは店裏の広大な土地の駐車場へと回される。
店内では、多くのお菓子の試食ができるので、楽しく味わいながらの買い物ができ、飲食店も併設しているので、ランチやお茶なども楽しめる。- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年4月18日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
北菓楼で大人気のシュークリーム、夢不思議!大人気です!中には濃厚なクリームがたっぷり入ってて美味!大きくて食べ応えあり!おすすめです!- 行った時期:2017年2月
- 投稿日:2017年2月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
車でドライブがてら、行きました。店内は、お買い物はもちろん。喫茶もあり、暖炉があったりして素敵でした。ケーキセットを注文、もうご満足出来るボリュームです。行ってはいかがでしょう?- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
砂川を代表するスイーツ店北菓楼さん。
何を食べても美味しいですが、私的にはシュークリーム推しです。
パイ生地のシュークリームも、もっちり皮のシュークリームもどちらも大変おいしくお勧めです。- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
北海道銘菓を多くお土産に買っていたので迷いましたが、試食のバームクーヘンを食べたらすぐに買いたくなりました!めちゃくちゃソフトで美味しいです。是非お土産用だけではなく、自分用も買ってくださいね。(笑)- 行った時期:2016年9月
- 投稿日:2016年10月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい