小樽洋菓子舗ルタオ本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
カフェスペースの利用 - 小樽洋菓子舗ルタオ本店のクチコミ
北海道ツウ taraさん 女性/30代
- 家族
-
美味しかったケーキ
by taraさん(2015年7月撮影)
いいね 1
何年も前に利用した時に、落ち着いた雰囲気の店内で美味しいケーキを食べ、優雅で贅沢な時間を感じられるお店だなぁと思った記憶があります。
久し振りに訪問したら、以前とは雰囲気が全然違いました。
海外のお客さんだらけでとても騒がしく、店員さんの対応も微妙でなんだか残念な感じになっていました。
ケーキは変わらず美味しかったですけどね。
- 行った時期:2015年7月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:2人
- 投稿日:2018年4月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
taraさんの他のクチコミ
-
すーぷかりー ひげ男爵
北海道札幌市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
日曜日の17時半頃に入店しました。 待ち時間はなくすぐに案内してもらいましたが、その後も途切...
-
ガスト 札幌元町店
北海道札幌市東区/その他軽食・グルメ
ランチで時々利用しますが、いつ行っても混んでいます。 学生さんや年配のグループなど幅広い年...
-
ミスタードーナツすすきの(Mister Donut)
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
翌日の朝方まで営業している店舗なので、すすきので飲んだ帰りにおみやげを買って帰れるのが嬉し...
-
JR帯広駅(バスターミナル)
北海道帯広市/その他乗り物
JR帯広駅は、お土産屋さんや飲食店が充実しているので楽しいです。 バスターミナルは駅の目の前...
小樽洋菓子舗ルタオ本店の新着クチコミ
-
いつ来ても賑わっています
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
小樽の本店だけあって、いつも賑わっています。お菓子は、どれも美味しいし、手頃な価格でお土産に持ち帰りにもぴったりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月19日
-
小樽洋菓子舗ルタオ本店。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
道央エリア観光時に立ち寄り。
メジャーな観光地となった小樽で、最も人が集まるであろう堺町通りにあるルタオ本店です。堺町交差点付近に重厚な建物で、雰囲気が素敵です。
ルタオも付近で様々な店舗展開をしていますが、さすがに本店のお土産販売は、カフェ利用も含めて混雑しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
-
ケーキがおいしい
色々な種類のケーキが並んでいました。
見た目も綺麗で、どれもおいしそうでした。
チーズケーキがおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年5月23日
-
イートインで食べた出来たてのドゥーブルフロマージュ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
製造から1度も冷凍していないまま提供されるドゥーブルフロマージュは、
ここでしか食べられないというプレミア感もあり、非常においしかったです。
開店時にいったのでゆったり食べられたのも○。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月5日
-
おいしいケーキ
観光客がとても多く、混んでいて賑やかでした。
イートインスペースがあり、おいしいケーキを食べることができます。お菓子の種類も色々あり、箱などもおしゃれなのでお土産にも良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2019年3月4日