小樽洋菓子舗ルタオ本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
チーズケーキ - 小樽洋菓子舗ルタオ本店のクチコミ
北海道ツウ にょろどんさん 男性/50代
- カップル・夫婦
-
ルタオのカフェ
by にょろどんさん(2018年2月撮影)
いいね 0
小樽の有名な洋菓子店のルタオは、堺町通りにいくつか店舗があります。ここは1階が売店、2階がカフェとなっています。ルタオと言えばチーズケーキが有名ですが、それをカフェでのんびり味わうことができます。小樽は観光スポットが多く、歩き疲れたときに立ち寄りました。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月15日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
にょろどんさんの他のクチコミ
-
信州湯田中温泉 よろづや
長野県湯田中・渋・志賀高原
旅館は多少古さを感じましたが、スタッフの接客がよく、とてもここちよかったです。食事も期待以...
-
白金四季の森 ホテルパークヒルズ
北海道美瑛町(上川郡)/日帰り温泉
美瑛の白金温泉では一番規模の大きな温泉ホテルです。ホテルの裏手には吊り橋があり、そこの上か...
-
望岳台レストハウス
北海道美瑛町(上川郡)/うどん・そば
十勝岳連邦の絶景が見られる展望台・望岳台にあるレストハウスです。近年リニューアルされたのか...
-
大雪山白金観光ホテル
北海道美瑛町(上川郡)/その他名所
美瑛の白金温泉にある温泉ホテルのひとつで、周辺には、青い池や白ひげの滝などの観光スポットが...
小樽洋菓子舗ルタオ本店の新着クチコミ
-
いつ来ても賑わっています
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
小樽の本店だけあって、いつも賑わっています。お菓子は、どれも美味しいし、手頃な価格でお土産に持ち帰りにもぴったりです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年7月6日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月19日
-
小樽洋菓子舗ルタオ本店。
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
道央エリア観光時に立ち寄り。
メジャーな観光地となった小樽で、最も人が集まるであろう堺町通りにあるルタオ本店です。堺町交差点付近に重厚な建物で、雰囲気が素敵です。
ルタオも付近で様々な店舗展開をしていますが、さすがに本店のお土産販売は、カフェ利用も含めて混雑しています。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年7月7日
-
ケーキがおいしい
色々な種類のケーキが並んでいました。
見た目も綺麗で、どれもおいしそうでした。
チーズケーキがおいしかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年7月
- 投稿日:2019年5月23日
-
イートインで食べた出来たてのドゥーブルフロマージュ
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
製造から1度も冷凍していないまま提供されるドゥーブルフロマージュは、
ここでしか食べられないというプレミア感もあり、非常においしかったです。
開店時にいったのでゆったり食べられたのも○。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年4月5日
-
おいしいケーキ
観光客がとても多く、混んでいて賑やかでした。
イートインスペースがあり、おいしいケーキを食べることができます。お菓子の種類も色々あり、箱などもおしゃれなのでお土産にも良さそうです。詳細情報をみる
- 行った時期:2015年3月
- 投稿日:2019年3月4日