遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

芳賀茂元商店

「関門うにまん」TVで紹介された番組がモニターで流れていました。
_芳賀茂元商店

「関門うにまん」TVで紹介された番組がモニターで流れていました。

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

芳賀茂元商店について

お取り寄せグルメ!テレビや雑誌で話題沸騰の人気商品を通販でお届け!アド街ック天国薬丸印の新名物に「関門うにまん極」が認定されました。白ワイン、吟醸酒にピッタリです。
「うにまん」の極上品、その名も『関門うにまん-極(きわみ)-』。
これまでの「うにまん」との大きな違いは中味の餡。従来品は「練りウニ」に魚肉、山芋等 を入れた“はんぺん”状の餡でしたが、こちらは米粉、米油、豆乳を使い和風ホワイトクリ ームを作り、それにウニペースト、蒸しうにを贅沢に入れ、とろりとした餡になっています。
これを皮のくり貫いた中に口一杯まで入れ、さらにその上に「生ウニ」をぎっしりと盛り付けるという、まさに極上品。口に含んだ瞬間、芳醇な香りが鼻に抜けていくこのウニ餡をちぎった皮につけながら食べれば、うに好きにとって至福の時になります。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜21:00
所在地 〒801-0852  福岡県北九州市門司区港町4-1海峡プラザ東館 地図
平均予算
  • ¥----
  • 〜¥999
  • ¥----

芳賀茂元商店のクチコミ

  • うにまん

    4.0

    カップル・夫婦

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    朝:
    ----円
    昼:
    〜999円
    夜:
    ----円

    門司の新名物と書いてあったうにまんをいただきました。皮は炭を練りこんであるそうで真っ黒の皮でした。中にウニが入ってて初めて食べる味でした。もう少しお手軽な価格だと嬉しい。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年1月15日

    みいさん

    みいさん

    • 福岡ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

芳賀茂元商店の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 芳賀茂元商店(ハガシゲモトショウテン)
所在地 〒801-0852 福岡県北九州市門司区港町4-1海峡プラザ東館
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:11:00〜21:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
093-322-1173
最近の編集者
じゃらん
新規作成

芳賀茂元商店の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 100%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 100%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.