沼津 内浦漁協直営いけすや
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
活まだい丼を食べに - 沼津 内浦漁協直営いけすやのクチコミ
お宿ツウ noahさん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:3.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
西伊豆へ行く途中に立ち寄りました。
13:00頃の到着で平日だったこともあり、ほとんど待たずに入店できました。
活まだいと漬けの2種丼をいただきました。
見た目よりボリュームもありおいしくいただきました。
本来のメインは「活アジ」なので、復活したらまた行きたいと思います。
- 行った時期:2024年10月18日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
noahさんの他のクチコミ
-
ANAクラウンプラザホテル神戸
兵庫県北野・新神戸
妻と旅行の際に利用しました。 初めての神戸でしたが、新幹線の駅とほぼ直結の為、迷わず到着し...
-
コンフォートイン塩尻北インター
長野県塩尻・その他
出張の際はいつも利用しています。 インターから近いことやコンビニも近くにある為、便利です。...
-
柿田川公園
静岡県清水町(駿東郡)/公園・庭園
西伊豆旅行の帰りに立ち寄りました。 有料の駐車場に車を止めて、公園を散策しました。 2つの...
-
浄蓮の滝
静岡県伊豆市/滝・渓谷
西伊豆に旅行の際、立ち寄りました。 無料の駐車場に車を止めてすぐの場所です。 5分位下り坂...
沼津 内浦漁協直営いけすやの新着クチコミ
-
とても美味しかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
家族旅行の際に 子供たちのリクエストでお伺いしました。
「活アジ丼」と「アジフライ」を頂きましたが どちらも美味しく頂きました。
お土産で 「アジフライ」や「干物」諸々を購入しました。
平日の午後1時頃だったので待ち時間も全くなく
家族旅行で良い思い出になりました。
機会があれば次回も宜しくお願いいたします。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年2月3日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年2月4日
-
鯵の味がしない鯵! に落胆
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 2.0
家族で美味しい鯵を求めて行った。
刺身もフライも全く鯵の味がしなかった。どちらもめちゃくちゃ水っぽい。刺身には小骨残っているし、プリプリ感ゼロ。フライもホクホク感なくべちゃ、スーパーの惣菜の鯵フライにも遠く及ばない、こんな美味しくない鯵フライははじめて。外れを引いたのかもしれないが、だとすれば品質管理がなってない。期待値が大きかっただけに落胆は大きい。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年7月21日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年7月26日
-
活鯵丼が美味しかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
テイクアウトしました。
メニューは限られてしまいますが、混雑時でも待たずに美味しく食べられます。揚げはんぺん等は支払時に揚げ立てを提供して貰えました。魚が苦手でも新鮮な鯵なので臭みもなく食べやすいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年5月2日
ピコリさん
-
とても美味しくいただきました
愛犬と一緒でも行けてとても良いんです。
鯵料理もとても美味しくいただきました
しかし、とても混んでいるので大変ですが、待つ価値はあります詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年3月11日
-
がっかりの一言
- ご当地感:
- 1.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 3,000円〜3,999円
- 夜:
- ----円
せっかく都心から2時間かけてドライブがてら行ったのに
贅沢御所とは名ばかりで
小さいアジフライ
タイの薄い切り身4枚
具の無い味噌汁
無味の大根の漬物
ミートボールサイズの魚すり身1個
小さいみかん半分
これで1500円は高すぎます
何も感動出来るものがなく
あじの刺し身食べたかったのに
あっさり無いと言われ
アジを食べたくて行く人は
必ず調べてから行くようにしたほうが良い
私は贅沢御膳はオススメしません詳細情報をみる
- 行った時期:2024年1月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年1月24日