函太郎 小樽店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
函太郎 小樽の回転すしレベル高し - 函太郎 小樽店のクチコミ
グルメツウ yuさん 男性/50代
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
小樽散策の途中、小腹を満たすため店内へ、昼前で若干のお待ち。うに、ほたて、活ほっき、つぶ をいただきました。ネタ新鮮、口の中でほろけるシャリの握り加減が良好。どれも美味しい、特に旬の「うに」が。さすが寿司の街小樽の回転すし、レベル高いです。店を出る頃には、長蛇のお待ち、人気店ですね。
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年10月28日
- このクチコミは参考になりましたか?2はい
yuさんの他のクチコミ
-
ホテルテトラリゾート鶴岡
山形県鶴岡・湯野浜・あつみ
出張で利用、和室を一人使いで広々。温泉大浴場でゆったりくつろぐ。夕食は、豪華なものではない...
-
パールホテル両国
東京都墨田・両国
駅近くでアクセス良い。部屋は狭いが、ベット、湯舟が広くゆったりくつろげた。朝食は美味しいと...
-
Hotel HOUKLEA
沖縄県名護
沖縄旅行で利用、夕方ホテル到着したが、入館できない。ホテルは無人チェックインシステムで入館...
-
那覇ウエスト・イン
沖縄県那覇
沖縄旅行で、2泊。コンクリート打ち放しの本館、ツインルームは、二人分のトランクを広げられる...
函太郎 小樽店の新着クチコミ
-
とても美味しかった
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
小樽運河あたりを歩いて観光していて入りました。
お寿司の味はとても美味しかったです。
回転寿司ですが、全て注文後に握って出されます。
回っているものはありませんでした。
炙りものは、特に美味しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2022年8月14日
-
ネタが大きい
お昼頃行きました。
家族連れも多く見られ、とても混んでいました。
値段が安く、ネタも大きいお寿司を食べれます。
サイドメニューも色々ありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2019年3月5日
-
小樽運河沿いにあります。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
小樽運河沿いにあります。
ネタは新鮮で美味しいです。ただ回転寿司の割には思ったより安くはなかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年10月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年10月5日
ヒロシさん
-
海の幸
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
回転寿司でこのクオリティはうれしいです。ネタが新鮮。なんだか全体的に優しい味でした。エンガワ炙りにハマりました。サンマがちょうど売り切れたのが残念でなりません。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年8月25日
-
美味しい寿司に舌鼓
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
北海道ツアーで昼食を食べるために、この回転寿司屋を訪れました。バスの中で小樽市内に入った時、バスガイドさんがランチで寿司を食べるなら、函太郎寿司屋さんをお勧めしますよ、と言ってくれました。寿司好きな私達はバスの駐車場から一目散にこの寿司屋さんを目指してひたすら7・8分ほど歩きました。店内に入ると「いらっしゃいませ!」の大きなかけ声が響き渡ります。威勢のいい寿司屋さんにさぞかし寿司も美味しいだろうなと期待大になりました。テーブル席に座ると中にいる店員さんがとても愛想がよく、勧められる寿司をどんどん食べました。小樽ワインも注文してワインを飲みながらの寿司はとても美味しかったです。特に煮穴子や数の子、イカは絶品でした。いろいろ写真も撮りましたので、参考にしてください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2017年9月22日