遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

蕎麦彩彩 久留葉

ランチセット_蕎麦彩彩 久留葉

ランチセット

格式高げな店構え_蕎麦彩彩 久留葉

格式高げな店構え

これが軍鶏出汁蕎麦(1,400円)_蕎麦彩彩 久留葉

これが軍鶏出汁蕎麦(1,400円)

こだわりが記されたメニュー_蕎麦彩彩 久留葉

こだわりが記されたメニュー

  • ランチセット_蕎麦彩彩 久留葉
  • 格式高げな店構え_蕎麦彩彩 久留葉
  • これが軍鶏出汁蕎麦(1,400円)_蕎麦彩彩 久留葉
  • こだわりが記されたメニュー_蕎麦彩彩 久留葉
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    67%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

蕎麦彩彩 久留葉について

古い美しい建築物が建ち並ぶ大三坂に佇む、古民家を改造した蕎麦店。
石臼挽きの手打ち麺には、作り手の繊細な蕎麦へのこだわりが閉じ込められている。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:平日 11:30〜14:30、夜17:00〜20:00 / 土日祝 11:30〜15:00、夜17:00〜20:00
定休日:不定休
所在地 〒040-0054  北海道函館市元町30−7 地図
交通アクセス (1)市電十字街電停から徒歩約8分(ただし、急坂を上ります。)
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

蕎麦彩彩 久留葉のクチコミ

  • 高い! けど、美味い

    4.0

    一人

    ご当地感:
    5.0
    味:
    5.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    けっこう高級な蕎麦屋さんと聞いて行ってみましたが、いきなり、もう店構えの雰囲気からして、本格派の香りが漂ってます(写真参照)。
    そして、メニューを見てまた、その蕎麦単品とは思えない値段にも本格派の予感が。
    そして、出てきた「軍鶏出汁蕎麦(1,400円)」を食べてみて「納得」。
    まず、本当に良い出汁が出ていて、あっさりとした中に、しっかり鶏ガラの味わいがあり、これは本当に美味い。
    お蕎麦自体は超細いですが、ぷつぷつ切れることなく、最後まで啜れて、のど越しもばっちり。
    これは正に「高いけど美味い!」ってやつですね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年12月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2017年1月26日

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 老舗です

    4.0

    カップル・夫婦

    函館の西部地区にある老舗蕎麦屋さんですね。敷居高そうな外観ですが、中に入ってみると意外やそうでもありません

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2013年10月
    • 投稿日:2017年5月19日

    JOEさん

    JOEさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • コシのある蕎麦

    5.0

    友達同士

    古民家を改造したお蕎麦屋さんで、お座敷でゆっくりする事ができました。蕎麦は、コシがあって、喉越しがよい美味しいお蕎麦ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年11月
    • 投稿日:2017年4月21日

    マリさん

    マリさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

蕎麦彩彩 久留葉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 蕎麦彩彩 久留葉(ソバサイサイクルハ)
所在地 〒040-0054 北海道函館市元町30−7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)市電十字街電停から徒歩約8分(ただし、急坂を上ります。)
営業期間 営業時間:平日 11:30〜14:30、夜17:00〜20:00 / 土日祝 11:30〜15:00、夜17:00〜20:00
定休日:不定休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0138-27-8120
最近の編集者
yosshyさん
新規作成

蕎麦彩彩 久留葉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 100%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 33%
  • 40代 67%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 50%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.