「奈良のうまいものプラザ」農園直送レストラン「古都華」
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やまとポークのとんかつ御膳 - 「奈良のうまいものプラザ」農園直送レストラン「古都華」のクチコミ
神社ツウ いざのりさん 女性/60代
- 一人
-
by いざのりさん(2022年9月28日撮影)
いいね 0
メインメニューが籠に入って登場です。ご飯とお味噌汁の他におばんざいも頂けます。産直市場に併設されたごはん屋さんなので食材料が新鮮なのでしょう、全部美味しかったです。奈良駅一階、便利です。
- 行った時期:2022年9月28日
- 投稿日:2023年10月2日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
いざのりさんの他のクチコミ
-
ブリーズベイレイクリゾート河口湖(BBHホテルグループ)
山梨県河口湖・西湖・富士吉田
以前宿泊して自分なりに高評価のお宿だったので再度宿泊、友人と口をそろえて「えー、前と違う」...
-
龍ヶ窪の池
新潟県津南町(中魚沼郡)/運河・河川景観
「全国名水100選」に選ばれているそうです。湧水を飲んだのは初めてです、無味無臭の柔らかい...
-
原田農園
群馬県沼田市/その他軽食・グルメ
お昼ご飯を食べ、お土産を購入し、サクランボ狩りをしました。大型バスが数台停まっていましたが...
-
一本木公園
長野県中野市/公園・庭園
5月24日からバラまつりが始まっていました。850種3000株のバラが咲き誇っていました。私の大好き...
「奈良のうまいものプラザ」農園直送レストラン「古都華」の新着クチコミ
-
野菜が美味しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 1,000円〜1,999円
旅行中に夕食で利用しました。野菜カレーの素揚げ野菜(たっぷり!)もサラダも おつまみに注文したポテトフライも 野菜がとにかく甘くてとても美味しかったです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年8月16日
-
奈良のアンテナショップ
奈良のうまいものプラザはアンテナショップでもあり、JR奈良駅隣接の駅ビルビエラの1階にあります。このショップ内に農園直送レストラン「古都華」があり、朝食の提供もしています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月
- 投稿日:2019年5月3日
appleさん
-
野菜バイキングは一回のみ
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 1.0
- 価格:
- 1.0
- サービス:
- 1.0
- 雰囲気:
- 1.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
この店は野菜バイキングと書いてますが食べ放題ではありません。一回のみ取り放題です。普通、バイキングとは食べ放題では?タイミングによっては何も無いのに1回で終わりとかありえません。虚偽記載にならないのでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:4〜6歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月4日
-
朝食をいただきに
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 2.0
- 雰囲気:
- 2.0
- 朝:
- 〜999円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- ----円
JR奈良駅に着いてすぐ、観光の前にまずは腹ごしらえです。ここは主に奈良県内から直送された食材を使った料理が食べられる農家直送レストラン。朝メニューは和朝食・洋朝食の2種類で両方とも400円の安さ!ただ和朝食の卵かけごはんの卵は五條市のものだそうですが、その他は特にどこからとかどこからのものなのかわかりません。洋朝食は普通の喫茶店のモーニングと見た目変わりませんし…。もう少しそのあたりを主張したほうがいいかもです。味はまぁ可もなく不可もなくといったところでしょうか。まぁ400円ですから十分でしょう。ひとつ気になったのは、店内には奈良の特産物が並び売られていますが、飲食スペースとの明確な区割りがなく、店長とおぼしき男性は届いた段ボールの荷物を、飲食スペースの空いているテーブルの上で開いたりと、ちょっと落ち着きません。お土産屋さんの一角で食べているような雰囲気です。店内のレイアウトを少し変えるだけでもある程度解消できるように思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年2月27日
-
奈良の特産品がいっぱい
JR奈良駅にあるビエラ奈良の一階にあります。レストランだけではなく、奈良の野菜や特産品なども購入することができ、とても便利だと思いました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月21日
ゆずさん