GYOZA OHSHO 烏丸御池店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
女子だけでもデートでも使える - GYOZA OHSHO 烏丸御池店のクチコミ
京都ツウ みほっちさん 女性/40代
- その他
東京から従姉妹が遊びに来ていて連れて行きました。メニューも女子好みのものがたくさんあるだけでなく、小さいサイズがあり、色々シェアしながら食べられます。従兄妹がすごく喜んでくれて、また京都に来るから連れて行ってほしいと頼まれました。
- 行った時期:2018年12月
- 人数:2人
- 投稿日:2019年2月24日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みほっちさんの他のクチコミ
-
伏見稲荷大社
京都府京都市伏見区/その他神社・神宮・寺院
外国の観光客で混雑はしています。年の初めに行きたいと思ってしまうのは、おみくじが理由。おみ...
-
哲学の道
京都府京都市左京区/自然歩道・自然研究路
桜や紅葉の時期ではないオフシーズンは人もまばらなので散策しやすいです。平坦な道が続きますが...
-
然花抄院 京都室町本店
京都府京都市中京区/その他カフェ・スイーツ
最近はテレビとかでもよく取り上げられている半熟かすてらですが、これ以外の菓子も併設されてい...
-
うめぞの CAFE & GALLERY
京都府京都市中京区/スイーツ・ケーキ
みたらしで有名ですが、ここは抹茶パンケーキがあります。お箸で食べます。ふわふわで美味しいで...
GYOZA OHSHO 烏丸御池店の新着クチコミ
-
ヌーベルシノワ by 餃子の王将
- 朝:
- ----円
- 昼:
- ----円
- 夜:
- 3,000円〜3,999円
大衆的な中華料理をフランス料理のフィルターに通し、ワインにもぴったりな形に進化させたしゃれたお店。
酢豚は、バルサミコで、味つけしてあったり、シュウマイも、スパイスを効かせ、メルロー系の赤ワインにぴったりのものに。すべてが、当たり外れのない、ものばかり。料理には、すべからく満足。
残念なのは、ワインのラインナップ。スーパーで1000円未満の、きわめて大衆的なチリワインが並び、この点での満足感は、皆無。ワインリストに工夫が欲しい。
サービスも、王将だと思えば、我慢ができるが、料理も相応の上乗せ価格をしている以上、木で鼻をくくったような教育の行き届いていないバイトは、客前に出すべきではないかと。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2018年12月18日
-
ワインと共に
他の王将とは違い、柴漬けを使ったチャーハンとか、クリームチーズを取り入れた餃子とか、ここだけのオリジナルメニューがいくつかあります。
ワインも赤、ロゼ、白と取り扱っていて、女性が好みそうな組み合わせで楽しめる一味違うお店です。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年5月15日
-
女性が入りやすい
女性をターゲットにした王将かあると聞いて行ってみました。餃子だけではなく、いろいろな料理が適度なサイズで頼めるのが嬉しかったです。雰囲気もおしゃれな感じで、ゆったりと「王将」を楽しめます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年8月
- 投稿日:2018年2月19日
ELLEさん
-
GYOZA OHSHO カフェのようなオウショウ
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
明るい店内に広いテーブル。カウンターもあってカフェのような雰囲気。
平日のお昼に行きましたがお客さんはほぼ女性。
京都風メニューで食べてみたいものがいくつかありましたが
湯葉天津飯に。
友人は炒飯天津飯。
餃子をシェアしました。
全部美味しかったのですが、餃子が特に美味しかったです。
神戸にもこの王将ができてほしいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年12月25日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2017年12月26日
ゆりさん
-
女子一人でも入りやすい
女性向けの王将ですが、女子グループじゃなくても、女子一人でも入りやすいと思います。メニューも女子受けを狙ったものが目を引きます。ドリンクもワインとかあってオシャレな感じになっていますよ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年6月
- 投稿日:2017年8月18日