8番ラーメン本店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
8番ラーメン - 8番ラーメン本店のクチコミ
グルメツウ poporonさん 女性/40代
- カップル・夫婦
-
8番ラーメン。塩と味噌。
by poporonさん(2015年11月撮影)
いいね 0
北陸地方を中心にチェーン展開しているお店で旅行に行った時はたまに寄ったりしてます。野菜たっぷりなラーメンでスープも味噌や醤油、塩などから選べたりするのでいいです。ナルトには8の文字が入っています。
- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2018年1月7日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
poporonさんの他のクチコミ
-
麻生釣温泉 亀山の湯・宿
熊本県杖立・わいた
部屋風呂付で、誰にも邪魔されずにいつでも気の向くままに温泉に入って♪おこもり滞在が叶う!の...
-
水辺プラザかもと
熊本県山鹿・平山・植木
2月の三連休にお世話になりました! 直前の予約でしたが、リーズナブルに、でも部屋風呂で温泉...
-
湯の蔵 つるや
岡山県湯原・蒜山高原
源泉100%かけ流し温泉がお部屋で愉しめることが決め手で、檜露天風呂が付いた客室に宿泊させてい...
-
ホテルセレクトイン米沢
山形県米沢
もともと、夜の外食をお目当てにして宿泊費を抑えて泊まれるホテルを探し求めていたのですが、正...
8番ラーメン本店の新着クチコミ
-
加賀温泉に来た時は必ず利用します
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
東海地方に住んでいますが、加賀温泉に来た時は必ず利用しています。本店が、国道8号線沿いの加賀温泉郷に近い場所にあるのは、温泉に来た観光客もターゲットにしているのかもしれません。広い駐車場を備え、店内も広々しているので立ち寄りやすいのも魅力です。
いつも看板メニューの一つ野菜らーめんを食べますが、白地に赤い「8」文字のかまぼこ「ハチカマ」を見ると、北陸に来たんだな〜と実感します。
本店だけなのかもしれませんが、出入り口の横にハチバンの餃子やチャーハンが買える自販機がありました。他の店だと、レジの横に冷凍庫があって、そこで扱われています。さすが本店だと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年10月15日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年4月19日
他2枚の写真をみる
-
ご当地ラーメン
金沢でラーメンといったら、ここで縮れ太麺にキャベツなどの野菜がたっぷりの野菜ラーメンが有名です。1番上にナルトで8の文字がのっているのが嬉しいです
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月
- 投稿日:2018年11月27日
-
食べてみたかったラーメン
ケンミンショウで知り食べてみたかった。普通においしい。特別な中毒性があるわけでもないけど、これが8番ラーメンか!食べれて幸せ。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2018年6月30日
ととさん
-
てっきりタイの日本食チェーンかと思っておりました
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 4.0
タイバンコクに行く機会が多いのでこの8番ラーメンてっきりタイの日本食チェーンかと思っておりました。金沢が発祥だとは、失礼しました。それにしてもバンコクの方は店舗数は多いのではないでしょうか?
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月21日
-
ご当地ラーメン
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 3.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
石川ラーメンといったら8番と聞いたことあったので行きました。
思ったより、しっかりと調理して出すチェーンラーメンです。
リンガーハットと業務提携話がありましたが、全国チェーンは難しいかなと感じました。詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月18日