炭焼きレストランさわやか 長泉店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
炭焼きレストランさわやか 長泉店のクチコミ一覧
1 - 10件 (全12件中)
-
- その他
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
静岡出張の楽しみはランチでさわやかを利用すること。混んではいますが並んででも食べたいげんこつハンバーグ。今回はサイドメニューにも挑戦と思いオニオングラタンスープを注文しました。熱々のスープは甘さが濃厚でめちゃくちゃ美味しかったです。- 行った時期:2025年3月5日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2025年3月7日
グルメツウ kanamisyusaさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:4.0/味:4.0/価格:3.0/サービス:4.0/雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
静岡では知らない人がいないほど人気のステーキ・ハンバーグのチェーン店で、いつも満員で待ち時間覚悟です。げんこつハンバーグが特に人気で牛肉100%のハンバーグはテーブルで切ってレアーの状態で好みで鉄鍋で焼きながら食べると最高です。- 行った時期:2023年5月8日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年8月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
『炭火焼き』『俵形』『鉄板で仕上げ』のハンバーグは横浜市を発祥としていろいろあるけど、塩と胡椒だけで美味しく食べられるのはさわやかだけ。他社の類似メニューは概ねソース無しでは食べられないけどさわやかに限ってはむしろソース無しが美味い!- 行った時期:2023年1月9日
- 投稿日:2023年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
知人に教えてもらい、ようやく初訪問。整理券発行の30分前に駐車場着。2番目でした。整理券発券から1時間後入店(車の中でDVD観て時間つぶしてさほど苦にはならず)。げんこつハンバーグは新鮮で美味しかったです!それにしてもすごい人気ですね。もう少しハードル低くないと時間の限られた観光旅行の最中の食事としてはそう何回も挑戦できないですね。。。- 行った時期:2022年11月
- 投稿日:2022年11月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
平日の10時に行き、整理券1番をGETしました。11時に待たずに入店。ジュージューと音を立てたアツアツの肉厚ハンバーグは最高においしかったです。店員さんの接客もよくて楽しく食べることができました。お会計は安くて得した気分になりました。また行きたいです。- 行った時期:2021年7月29日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2021年8月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥4,000〜¥4,999
- ¥----
相変わらず美味しいです。量も選ぶ事ができるしサイドメニューも色々あります。平日なのに凄く混み合っていました。体中、油の匂いになる事は覚悟が必要です。- 行った時期:2021年3月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年3月31日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
お昼ちょい前に行きましたが、45分待ち!
店内に入ると少々煙い感じ
ゲンコツハンバーグを注文、ハングリータイガー的なハンバーグでコスパを考えれば、超満足でした。- 行った時期:2020年10月27日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2020年11月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- その他
ご当地感:5.0/味:0.0/価格:0.0/サービス:0.0/雰囲気:0.0
静岡出張での楽しみでもあるさわやかをホテルへ戻る途中に見つけたのですが土曜というのもあって大行列。またしても食べることができませんでした。また次回の楽しみにしたいと思います。- 行った時期:2020年2月8日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 人数:2人
- 投稿日:2020年2月9日
グルメツウ K-NAKAさん 男性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
ご当地感:3.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
美味しいと有名なさわやかのハンバーグが食べてみたくて、旅の途中に寄って食べてみました。長泉店が、割かし空いているとの情報でしたので、AM11時に行ったら、3時間待ちでした。待望のげんこつハンバーグを食べたら、ハンバーグと言うより、チョップドステーキと言う方が当てはまる味でした。肉本来の味がしてとっても美味しかったです。また機会がありましたら食べに行きたいです。- 行った時期:2019年8月12日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年9月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
静岡県中心に展開するハンバーグが人気のお店で、以前は静岡県でも東部にはありませんでした。東部にさわやかが進出してもう1年以上は経っているはずですが、それでも夏休みのお盆の期間中ということもあってか、お店は大繁盛。2時間近く待ちました。ただ、スマホメールで待ち時間を案内してくれるので、近くにある高級スーパーで時間を過ごせました。
さて、人気のげんこつハンバーグをいただきましたが、挽肉というよりは荒い肉の細切れをハンバーグにした感じで、肉の食感がしっかり残ります。ソースの味付けもよく、たまに食べたくなりそうなハンバーグでした。- 行った時期:2018年8月
- 家族の内訳:お子様、その他
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年1月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい