和さび
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和さび
所在地を確認する

全9品の先付。

古民家を用いたお店。

絶品の蕎麦。

茶わん蒸しも美味。

身の厚い鯖を用いた鯖寿司。

店構え。
-
評価分布
和さびについて
古民家を利用した蕎麦屋。そば粉にこだわる。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:11:00〜14:30 17:00〜20:30(L.O) 定休日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休み) |
---|---|
所在地 | 〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原180−1 地図 |
交通アクセス | (1)JR福知山線柏原駅から徒歩5分 |
平均予算 |
|
和さびのクチコミ
-
こだわりの蕎麦
- ご当地感:
- 4.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
かいばら観光案内所で紹介していただいて訪ねました。幸運にも席が空いていて入ることができました。そば粉からこだわっているお店で、私たちが訪ねたときは、北海道産のそば粉を使用しているとの説明がありました。鯖寿司も名物とのことでしたので、鯖寿司のついたランチを注文しました。まず、先付が供されたのですが、それに驚かされました。全9品の小鉢が升目にきった盆に載せられています。それだけで満足できそうです。それに鯖寿司、茶わん蒸しとデザートまでついていました。鯖寿司は分厚い鯖が使われていてたいへん満足しました。肝心の蕎麦も盛がよく、味も抜群で、言うことなしの蕎麦のランチでした。人気のお店らしく、利用される際は予約を入れておいた方が無難だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年1月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月9日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 5
和さびの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 和さび(ワサビ) |
---|---|
所在地 |
〒669-3309 兵庫県丹波市柏原町柏原180−1
|
交通アクセス | (1)JR福知山線柏原駅から徒歩5分 |
営業期間 |
営業時間:11:00〜14:30 17:00〜20:30(L.O) 定休日:火曜日 (祝日の場合は翌日が休み) |
最近の編集者 |
|
和さびの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 0%
- 混雑 100%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%