遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

グリーンワールドカフェ

エリア
ジャンル全てみる

グリーンワールドカフェ

店内のテーブルの上に置かれたランチタイムメニュー_グリーンワールドカフェ

店内のテーブルの上に置かれたランチタイムメニュー

  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    100%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%

グリーンワールドカフェについて


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業時間:11:00〜16:00 / 18:30〜22:30
定休日:月曜、火・水曜の18:30〜
所在地 〒206-0812  東京都稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル栗山2F 地図
平均予算
  • ¥----
  • ¥1,000〜¥1,999
  • ¥----

グリーンワールドカフェのクチコミ

  • みどりのオムライス

    4.0

    一人

    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    6歳の孫娘が読売ジャイアンツ球場でイースタンリーグの試合前の12:50にチアダンスを披露するというのでその見学の前に最寄り駅の京王よみうりランドで昼食をとりました。よみうりランドという名前から賑やかな駅前を想像していましたが飲食店は改札を出て右側(よみうりランドとは反対側)に2軒あるだけです。予めネットで検索していたグリーンワールドカフェは小さなビルの二階にありました。入口にオムライスの幟があるのですぐ分かります。11時開店後すぐの入店でしたのでお客は私一人でした。二人掛のテーブル席が8つ、カウンター席が5席、小さなタンスを階段にして上がるロフト風の小上がりがあります。看板メニューの「みどりのオムライス」にしました。黄色いたまごに包まれたご飯は驚くなかれ緑色です。地元の農家から仕入れた新鮮なほうれん草をペースト状にして練り込んだご飯は自然なやさしい緑色で栄養たっぷりという感じです。デミグラソース(ケッチャプも選べます)やたまごともよくあい美味しかったです。量は町の定食やのオムライスに比べると控えめですがシニアには適量でした。スープバーがついて税込1,000円、話の種にもお薦めです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年3月16日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月1日

    DoubleO7さん

    DoubleO7さん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

グリーンワールドカフェの基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 グリーンワールドカフェ
所在地 〒206-0812 東京都稲城市矢野口2208 ステーションサイドビル栗山2F
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 営業時間:11:00〜16:00 / 18:30〜22:30
定休日:月曜、火・水曜の18:30〜
ホームページ www.green-world-cafe.com/
最近の編集者
DoubleO7さん
新規作成

グリーンワールドカフェの訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 0%
  • 40代 0%
  • 50代以上 100%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 100%
  • 2人 0%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.