電光石火 東京駅店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
やはり美味しい広島お好み焼き! - 電光石火 東京駅店のクチコミ
グルメツウ ソフトな乗り鉄たか 57歳さん 男性/50代
- 一人
ご当地感:3.0/味:5.0/価格:3.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
店内は明るく清潔です。
by ソフトな乗り鉄たか 57歳さん(2020年1月25日撮影)
いいね 0 -
厨房も綺麗ですし、丸見えです。
by ソフトな乗り鉄たか 57歳さん(2020年1月25日撮影)
いいね 0 -
本当に美味しそうです。
by ソフトな乗り鉄たか 57歳さん(2020年1月25日撮影)
いいね 0
寒くなると食べたくなるお好み焼き。久しぶりに来ました「電光石火」。頼むのはいつもの肉玉、エビ・イカ追加。オタフクソースはやはり絶品でありました。
(その上で作る大鉄板そばではない)各席でも鉄板でお好み焼きを食べられることが、このお店の最大の利点だと思います。地元広島でもそうそうありません。
頑張れ「電光石火」!
- 行った時期:2020年1月25日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年1月25日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ソフトな乗り鉄タカ 62歳さんの他のクチコミ
-
てんや西葛西店
東京都江戸川区/その他軽食・グルメ
鶏の天ぷらが急に食べたくなり入りました。大エビとインゲン、いかも頼みました。やはりカリカリ...
-
大阪王将西葛西店
東京都江戸川区/飲茶・点心・餃子
会社を午前休取った日のお昼前、半年ぶりに食べに来ました。灼熱の暑さになったら少し食べにくい...
-
熱烈 中華食堂 日高屋 西葛西北口店
東京都江戸川区/その他中華料理
歯医者が思いのほか早く終わったので、映画を観に妙典に行く前に日高屋さんで少し早いお昼にしま...
-
富金豚 イオン板橋ショッピングセンター
東京都板橋区/その他軽食・グルメ
とてもおいしそうなとんかつ屋さんに見えたので、入ってみました。ただしエビフライを目的にしま...
電光石火 東京駅店の新着クチコミ
-
日曜日の午前10時40分、店員さんが少な過ぎです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
調理場にはただ一人。お客さんはかなりたくさん入っているのに、世の中これ程人手不足なのかと痛感させられました。
頼んだのは「肉玉」「野菜W」「肉W」「エビ」でもちろんソバ。たっぷりお好み焼きのおいしさを堪能しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
-
珍しく平日に来ました。久しぶりの来店です。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
医療機関に行くため半日休暇を取って、余った時間にここに久しぶりに来ました。お好み焼きはやっぱり冬ですね。
頼んだのはいつもの「肉玉」にエビのトッピングと肉を追加しました(計1,650円)。イカのトッピングは二度とは復活しないのでしょうか。とても残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月12日
-
珍しく「肉玉焼き」「エビ」「そばW」にしました。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
「野菜W」でも食べ応えに物足りなさがあったため、今日は「そばW」にしました(計1,500円)。
確かにボリュームはありましたが、野菜の存在感がほぼなくなり、1/4はお好み焼き、3/4は焼きソバ を食べている食感になりました。
でも満足のいくおいしさでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月4日
-
たっぷりと堪能させて頂きました。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
「肉玉焼き」に「肉W」「野菜W」「玉子W」「エビ」でしめて1,950円。今回の仙台・遠野・釜石への旅は、このお店のお好み焼きを食べて出発し、東京駅に戻り着いてすぐにこのお店に来るという、珍しい旅になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日
-
随分久しぶりに来ました。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
やはり灼熱のシーズンは来たいとは思わなかったため、
随分久しぶりの来店になりました。
やはりお値段は以前に比べると随分と高くなりました。また、イカの不漁のせいでしょうか、トッピングでいつも選んでいたイカがなくなっていました。
お好み焼き自体は相変わらず大変においしいものでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月22日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年9月22日