電光石火 東京駅店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
並ぶほどではない - 電光石火 東京駅店のクチコミ
みみさん 女性/80代
- 家族
お好み焼きで2000円って、高すぎて驚きます。ほぼうどんで満たされてお腹が膨れる感じです。
- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月23日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
みみさんの他のクチコミ
-
東横INN神田秋葉原
東京都東京・神田・日本橋
久しぶりに東京に来て、ホテル代が高くなったと感じる中、こちらは比較的、安めでしたが、部屋も...
-
鯖江第一ホテル
福井県福井・鯖江
とても綺麗なホテルです。お部屋も充分だし、大浴場もありました。 なんといっても朝食が美味し...
-
Tabist ビジネスホテル おさむら
福井県福井・鯖江
駅前で便利。駐車場も建物裏にあります。建物は古いので心配でしたが スタッフさんが親切で安心...
-
別府地獄めぐり 海地獄
大分県別府市/その他観光施設
別府駅から、鉄輪温泉に宿泊するまえに時間つぶしで 地獄めぐりバスツアーに申し込みいきました...
電光石火 東京駅店の新着クチコミ
-
確かに高い贅沢なお好み焼きです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
子供の頃はお菓子・スナック的に広島で時々食べていたお好み焼きですが、ここでは少しトッピングをすると 2,000円に近づきます。確かに高いです。
でも今回は久しぶりに、少し涼しくなってきましたのでまたやって来ました。エビと珍しくイカ天をトッピング。イカ天よりは本来はイカを食べたいのですが昨今のイカ不足のため随分前から(生)イカのトッピングはこのお店では無くなりました。
それでも本当に美味しいお好み焼きを堪能できて、満足度の高いお昼になりました。
以前は開店直後の午前10時過ぎは殆ど従業員さんが 1人や 2人でしたが、今回は 5〜6人おられたのが、何よりも嬉しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年10月26日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年10月28日
-
日曜日の午前10時40分、店員さんが少な過ぎです。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 4.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
調理場にはただ一人。お客さんはかなりたくさん入っているのに、世の中これ程人手不足なのかと痛感させられました。
頼んだのは「肉玉」「野菜W」「肉W」「エビ」でもちろんソバ。たっぷりお好み焼きのおいしさを堪能しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月30日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
-
珍しく平日に来ました。久しぶりの来店です。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
医療機関に行くため半日休暇を取って、余った時間にここに久しぶりに来ました。お好み焼きはやっぱり冬ですね。
頼んだのはいつもの「肉玉」にエビのトッピングと肉を追加しました(計1,650円)。イカのトッピングは二度とは復活しないのでしょうか。とても残念です。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月11日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月12日
-
珍しく「肉玉焼き」「エビ」「そばW」にしました。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
「野菜W」でも食べ応えに物足りなさがあったため、今日は「そばW」にしました(計1,500円)。
確かにボリュームはありましたが、野菜の存在感がほぼなくなり、1/4はお好み焼き、3/4は焼きソバ を食べている食感になりました。
でも満足のいくおいしさでした。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月4日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月4日
-
たっぷりと堪能させて頂きました。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
「肉玉焼き」に「肉W」「野菜W」「玉子W」「エビ」でしめて1,950円。今回の仙台・遠野・釜石への旅は、このお店のお好み焼きを食べて出発し、東京駅に戻り着いてすぐにこのお店に来るという、珍しい旅になりました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月14日






