博多かねふく ふく竹 東京駅店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
豚の角煮定食 - 博多かねふく ふく竹 東京駅店のクチコミ
グルメツウ 殿さん 男性/40代
- カップル・夫婦
ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0
-
豚の角煮定食
by 殿さん(2025年6月撮影)
いいね 1
豚の角煮定食を注文しました。小皿に明太子も付いていますが、その他にも高菜など、御飯のお供が多く、お茶碗のお米の量とおかずの量が良い意味で合っていないぐらい、ご飯が進む定食でした。
- 行った時期:2025年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月6日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
殿さんの他のクチコミ
-
廻る 鼓響 吉田店
新潟県燕市/寿司
平日の限定ランチメニューなど、とても回転寿司とは思えないネタがそろっていました。どれを頼ん...
-
加茂山公園
新潟県加茂市/公園・庭園
リス園に伺いました。カプセルに入ったエサを買い、手に広げて少し待つと、手に乗せたエサを目の...
-
ホシヤマ珈琲店 本店
宮城県仙台市青葉区/カフェ
アフタヌーンティーセットを注文しました。キャッスルの下段はサンドイッチの食事系、上段はケー...
-
三菱一号館美術館
東京都千代田区/美術館
5月29日から9月7日までオランジュリー美術館、オルセー美術館コレクションより「ルノワール...
博多かねふく ふく竹 東京駅店の新着クチコミ
-
博多明太子を堪能できます
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 3.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 4.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 1,000円〜1,999円
- 夜:
- ----円
場所柄そんなにお安くはないですが、明太子料理ほ堪能できます。いつも私はランチセットを頂きますが、ここの素晴らしい点は土日に午前10時から開店していることだと思います。東京駅地下街の大半は 11時半開店のお店であり、私の土日の行動パターンから言うと少し遅い気がしています。しかしここ明太子屋さんとか同じ並びにある広島お好み焼き屋さんは午前10時から開店しており、大変便利です。
この「ふく竹」は明太子を使った少しバリエーションのあるランチを出しており、いろいろと楽しめます。是非一度行かれてみることをお薦めします。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年11月2日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年12月18日