遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

三菱一号館美術館の口コミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全554件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 素敵な空間です

    5.0
    • 一人
    長期休館を控えての最後の展覧会を見に行きました。
    いつ訪ねても、季節季節で素敵な癒し空間を提供してくれてます。
    リニューアルしたら、また訪ねます。
    • 行った時期:2023年3月
    • 投稿日:2023年3月20日
    ゆかりんさん

    ゆかりんさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • good

    5.0
    • 友達同士
    とてもとてもおしゃれ
    近くのロブションにて、ランチも格別でした
    また是非行きたいところです!!!!!
    • 行った時期:2022年12月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2023年1月31日
    ももちゃんさん

    ももちゃんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • スタッフが。

    1.0
    • 一人
    他の方も書いておられますが、スタッフの中には行き過ぎた注意、勧告を客にしてきます。
    何の基準で決めているかわかりませんが、「ここで観ないで、こちらで観るように」と、あれこれ言ってきます。(しかも、そのように言ってくる理由が誰からもわからないほどの差しかない場所変更の指示でした。(笑)
    また、長い時間に荷物を置くわけでは無い事が明白なケースでも、大きな声で「ここに物を置いてはいけませんよ」と、わかりきった事を注意をしてきて、一つ一つ、皆が顔を見合わせるほど不快な感じでした。
    極めつけは写真撮影可能場所での出来事。「フラッシュ使用不可」とはどこにも書いていないし、そもそもフラッシュを使用しないと、撮影ができない程の暗さなのに、写真を撮っている方に「フラッシュは使うな」と。
    それならば、いっそ、全部屋撮影禁止にすればどうでしょうか。矛盾だらけでした。
    • 行った時期:2023年1月20日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月20日
    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 異次元空間が味わえる中庭

    5.0
    • 家族
    美術館の建築物が文明開化の時代を感じさせてくれます。ガラス張りのエレベーターは珍しいので絶対に乗るべし。オススメです。スタッフさん方は、いつ行っても親切に案内してくれる方ばかりです。
    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月11日
    ろこさん

    ろこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • 美術館内の一部のスタッフについて。

    1.0
    • 家族
    作品に近づいていない人たちに対し、「近寄らないでください」と注意しているスタッフを見ました。近づいていないのに、その人から見たら、近づいてみえたのでしょうか?また、デッサンしている方を見ましたが、デッサンしてはいけないことがネットでかかれていたのは勘違いだったのだろうか。
    • 行った時期:2022年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年9月24日
    jenniferさん

    jenniferさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 建物もお庭も展示も素敵なのですが

    2.0
    • 一人
    企画展は毎回魅力的、建物も庭園も情緒があり美しいのですが、美術館を期待して行くととても展示が見づらい印象。混雑ぶり、照明の明度、順路の作り方、展示物の配置、高さなども含め、どれもこれもなんとも不親切な印象です。とても心豊かに芸術鑑賞をできる環境ではないような…。スタッフさんも半分くらいがとても感じが悪い……決して安くない入館料なのに、チケット窓口も無愛想、順路に立っている方も睨んでいるよう。多少なりとも改善していただければより素敵な美術館になると思うのですが。
    • 行った時期:2022年9月14日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年9月15日
    まややさん

    まややさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?4はい
  • 素敵な建物です, が,入場料は高め?

    3.0
    • 友達同士
    シャネル展を観に行きました,入場料2300円!建物は昔の三菱のビルで趣きもあり素敵でしたし、展示も悪くなかったと思いますが,2,300円はとても割高に感じました。私設美術館なので致し方ないかとも思いますが…
    • 行った時期:2022年7月
    • 投稿日:2022年7月11日
    ゆりあさん

    お宿ツウ ゆりあさん 女性/70代

    この口コミは参考になりましたか?3はい
  • お庭が素敵

    4.0
    • 一人
    庭には噴水、ベンチ、緑、作品があり、建物とのコラボを好きな角度から見て楽しめます夏はミストが緑の中から出ているので涼しいです。テイクアウトしたドリンク等を飲みながらゆっくり空と庭を眺めてリフレッシュ出来ます。
    • 行った時期:2021年8月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2022年4月20日
    かずさん

    かずさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 印象派絵画展

    4.0
    • カップル・夫婦
    レンガ造りの当美術館で開かれている印象派絵画展に行ってきました。
    建物は旧三菱銀行を改装したもののようで、タイムトリップしたような感覚。
    コロナ禍のなかですが人出は多く、平日のためか、年配の方が大半でした。
    • 行った時期:2022年1月11日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2022年1月12日
    のぶさんさん

    のぶさんさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 建物自体がアート

    5.0
    • 一人
    展示室には、作り付けの暖炉があったり、壁や天井の漆喰など、建物自体に見る価値があると思いました。印象派の展示を見に行ったのですが、最高でした。
    • 行った時期:2021年11月
    • 投稿日:2021年11月20日
    りーさん

    りーさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

三菱一号館美術館の口コミ・写真を投稿する

三菱一号館美術館周辺でおすすめのグルメ

  • ヒロシさんの六厘舎への投稿写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約590m (徒歩約8分)

    六厘舎

    千代田区丸の内/ラーメン

    4.1 123件

    東京駅集合だったので少し早く行ってラーメンストリートの六厘舎で朝ラーメン。朝は少しあっさり...by K-NAKAさん

  • れいすちゃんさんのつるとんたん BIS TOKYO 丸の内店への投稿写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約140m (徒歩約2分)

    つるとんたん BIS TOKYO 丸の内店

    千代田区丸の内/うどん・そば

    4.1 673件

    ちょい高、オシャレうどんです。 出会いは大阪で、以降リピーターになりました。 店内も綺麗だ...by しろしろさん

  • ゆきさんのクアアイナ KUA `AINA 丸ビル店への投稿写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    クアアイナ KUA `AINA 丸ビル店

    千代田区丸の内/その他軽食・グルメ

    4.1 467件

    ジューシーなハンバーガーにはかなり癒されましたよ。うっとりしてしまったほどでしたよ。たくさ...by しょくもつさん

  • フタコさんのハーブス HARBS 丸ビル店への投稿写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約320m (徒歩約5分)

    ハーブス HARBS 丸ビル店

    千代田区丸の内/カフェ

    4.2 337件

    季節の紅茶とベリーのケーキをいただきました。紅茶は春摘みオレンジベルガモットをホットで。ガ...by のぽさん

三菱一号館美術館周辺で開催されるイベント

  • 佐伯祐三 自画像としての風景の写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約540m (徒歩約7分)

    佐伯祐三 自画像としての風景

    千代田区丸の内

    2023年01月21日〜2023年04月02日

    0.0 0件

    大正・昭和初期の洋画家、佐伯祐三(1898〜1928年)の東京では18年ぶりとなる大回顧展が、東京ス...

  • 芳幾・芳年−国芳門下の2大ライバルの写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約40m (徒歩約1分)

    芳幾・芳年−国芳門下の2大ライバル

    千代田区丸の内

    2023年02月25日〜2023年04月09日

    0.0 0件

    江戸末期を代表する浮世絵師、歌川国芳の弟子であった芳幾(よしいく)と芳年(よしとし)にスポ...

  • 大江戸骨董市の写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    大江戸骨董市

    千代田区丸の内

    2023年01月01日〜2024年01月05日

    0.0 0件

    有楽町の東京国際フォーラムの1F地上広場と、代々木公園ケヤキ並木で、骨董市が開催されます。和...

  • 千代田のさくらまつりの写真1

    三菱一号館美術館からの目安距離
    約2.2km (徒歩約28分)

    千代田のさくらまつり

    千代田区九段南

    2023年03月25日〜2023年04月07日

    0.0 0件

    千代田区では、例年3月下旬から4月上旬に「千代田のさくらまつり」が開催されます。千鳥ヶ淵緑道...

三菱一号館美術館周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.