松戸富田麺絆
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
「KITTE」B1 ラーメン激戦区 松戸富田麺絆 - 松戸富田麺絆のクチコミ
歴史ツウ zinさん 男性/60代
- 一人
ご当地感:3.0/味:3.0/価格:2.0/サービス:3.0/雰囲気:3.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
-
「KITTE」B1ラーメン激戦区
by zinさん(2022年10月撮影)
いいね 0 -
中華そば大 1070円
by zinさん(2022年10月撮影)
いいね 1 -
中華そば大 1070円
by zinさん(2022年10月撮影)
いいね 0
ビジネスマンや丸の内OLで特にランチタイムを挟んで賑わていたKITTE B1 ラーメン激戦区 店舗数6、7ここの一角松戸富田麺絆さんに立ち寄りました。どの店舗も行列、券売機で食券中華そば大購入どこに券がでてきているのかわからなかった(笑)。カウンター席は店員に順番に指定され席に、順番にラーメンが運ばれてくる。私の両隣はつけ麺。つけ麺が有名な店なのかと感じ1070円中華そば大はちょっと高いと思いながらも期待、大は麺がぎっしり大盛感たっぷりムムムっこれはという感じはなかったが美味しかったです1000円越えかと思うと。。。KITTE」B1 ラーメン激戦区内の最初の1店舗なので中間基準の☆3とし激戦区内評価とし時間をかけて食べ歩きたいと思います。次はどの店...。
- 行った時期:2022年10月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2022年10月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
zinさんの他のクチコミ
-
静岡うなぎ漁業協同組合 吉田売店
静岡県吉田町(榛原郡)/産業観光施設
小山城攻略後昼時前に近くのうなぎ屋さん前に長い行列、腹も減ってへとへとだったので並びたくな...
-
能満寺のソテツ
静岡県吉田町(榛原郡)/動物園・植物園
ソテツに興味があるわけではないですが静岡県静岡市清水区の龍華寺、大阪府堺市の妙国寺、そして...
-
能満寺
静岡県吉田町(榛原郡)/その他神社・神宮・寺院
小山城本丸は能満寺裏手からと言うことで通らさせていただきました。日本三大ソテツがあると看板...
-
吉田町郷土資料館
静岡県吉田町(榛原郡)/博物館
三重三日月堀横奥にひっそりとある資料館、故郷の生活用具等が展示されてます。模擬天守にはトイ...
松戸富田麺絆の新着クチコミ
-
濃厚カレーつけ麺
東京駅に出来た富田!混んではいますが松戸の本店と比べたら可愛い行列です。この日は目についた濃厚カレーつけ麺を注文。期待通りの濃厚さと旨さで満足しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月3日
K-NAKAさん
-
人気がある理由が全くわかりません。
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 2.0
- 価格:
- 2.0
- サービス:
- 3.0
- 雰囲気:
- 3.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
インターネットで評判のお店ということで行ってみました。
私には「つけ麺」は合わないのでしょうか。行列ができるお店となっている理由が皆目わかりませんでした。「つけ麺」というのはラーメンではないし、うどんではないし、うどん粉的なものの固まりを食べているという感じがしました。
結局、美味しいものを食べたという気は全くなく、本来毎回とても楽しみな土日のお昼ご飯を、本日は無駄に使ってしまったなという後悔だけが残りました。
またお店全体がバタバタとしていて、穏やかな落ち着いたお昼ご飯とはなりませんでした。
ファンの皆様、申し訳ありませんです、二度とは入らないです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年8月23日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年9月28日