遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

流石、漁港です - 漁港の駅 TOTOCO小田原のクチコミ

あきこさん

あきこさん 女性/60代

5.0
  • 家族

新鮮な魚の丼と伊勢えびの味噌汁を頂きました。
贅沢だけど普段では食べられないですね。
メニューは豊富で何度でも訪れたいです。できれば平日がいいと思いました。

  • 行った時期:2024年2月
  • 投稿日:2024年2月13日
  • このクチコミは参考になりましたか?6はい

あきこさんの他のクチコミ

  • ホテル村上

    栃木県今市

    5.0

    受付の女性スタッフは感じが良かったです。 部屋は過ごしやすかった。 清潔感のある部屋です。...

  • 只見川の写真1

    只見川

    福島県只見町(南会津郡)/漁業体験・潮干狩り・地引網

    5.0

    朝早く、只見川を小舟に乗り船頭さんに漕いでもらいました。 川霧が立ち込めてる中をゆったりと...

  • ネット予約OK

    語らい座 大原本邸の写真1

    語らい座 大原本邸

    岡山県倉敷市/博物館

    5.0

    大原家の素晴らしさが感じることができます。 美術館と合わせて見学出来たらいいと思います。 ...

  • 瀬戸大橋の写真1

    瀬戸大橋

    岡山県倉敷市/近代建築

    4.0

    先頭に座り、路線が真っ直ぐに伸びて鉄橋が美しかった。この景色は運転手の後ろに座らないと絶対...

漁港の駅 TOTOCO小田原の新着クチコミ

  • お刺身は美味しかった。

    1.0

    一人

    ご当地感:
    4.0
    味:
    4.0
    価格:
    3.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    1.0
    朝:
    ----円
    昼:
    3,000円〜3,999円
    夜:
    ----円

    魚が好きで、テレビを見て良いと思い行かせて頂きました。
    値段やお刺身は満足でしたが、店員の態度が悪く、店内でも必要な説明もなく、聞こうにも感じが悪くとても居心地が悪かったです。
    帰る際も、3名の店員さんとすれ違いましたがありがとうございましたなど、マニュアル通りの挨拶もありませんでした。
    普通に食事をしに行ったのですが、とても傷付く態度でした。
    もう2度と行きません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月22日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月23日

    Y.Nさん

    Y.Nさん

    • 男性/40代
  • 買い物、食事しかない

    1.0

    カップル・夫婦

    1階は大型バスが立ち寄りそうな売店、2階と3階は食堂のみで外まで大行列していました。座ってのんびり海を眺めたりは出来ないし、漁港の歴史や海の楽しさとか見学エリアがあっても良いと思いました。数分で退散、ちょっとがっかり

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年2月
    • 投稿日:2025年2月12日

    Reiさん

    Reiさん

    • 女性/50代
  • 期待して行ったが・・・

    2.0

    一人

    ご当地感:
    3.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    3.0
    朝:
    ----円
    昼:
    1,000円〜1,999円
    夜:
    ----円

    2025年1月00日、仕事で小田原近くにいったので訪問。
    とと丸5色丼1760円を注文。
    大きめの茶わんみたいなミニ丼に温かい白飯、その上に筋張ったマグロとサーモン、薄く水っぽい甘みのないホタテ、小エビ等、ん、値段からしても、もう来ないかな。残念。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月10日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月11日

    よっこいしょさん

    よっこいしょさん

    • 男性/50代
  • 漁港の駅 TOTOCO小田原の2024年08月の口コミ

    3.0

    家族

    海鮮丼が有名。2階3階のレストランに行く人達で階段から外まで行列ができていました。1階はお土産やさんも海産物特化というわけでは無い。魚屋は1件だけか?試食は3個くらいありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月13日
    • 投稿日:2024年8月16日

    マリさん

    マリさん

    • 女性/40代
  • 私も、もう行かないつもりです。

    1.0

    友達同士

    ご当地感:
    2.0
    味:
    1.0
    価格:
    1.0
    サービス:
    1.0
    雰囲気:
    2.0
    朝:
    ----円
    昼:
    2,000円〜2,999円
    夜:
    ----円

    TOTOCOには、暮れに行った際、あまりもの駐車場の混雑に辟易し回避した経験があるので、今回平日ということで再チャレンジしました。 それでも、なかなかの込み具合。2階か3階かで迷ったところ、どちらも刺身中心なのは同様なので、とりあえず2階に、小田原といったらアブラボウズとかの地魚なので、おまかせ地魚丼と、客寄せ的な頂上丼を注文。
    ・いずれも器は丼でなはくお茶碗 ・頂上丼はご飯ですでにお山になっていて、刺身で山になっているわけでばない ・その刺身、明らかに他の料理での余った切れ端、細かったり三角形だったり、すじだったりバリエーション豊富 ・しかも新鮮じゃない(今日だけかもしれませんが)色が悪すぎる(この時点でゲンナリ)
    ・地魚丼の白身の魚が美味しかったですが、なんの魚かの説明がないので、リピートできない。
    ・アジフライ、まぁまぁ美味しいですが、普通の大きさのをデカアジと命名するのはいかがなもんかと。。
    厳しいことばかりで申し訳ありません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月25日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年1月25日

    カーくんさん

    カーくんさん

    • 男性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.