遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

円右衛門のクチコミ一覧

1 - 2件 (全2件中)

  • 楽しすぎる流しそうめん!!

    5.0
    • 家族

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:5.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    とても衛生的で機能的な流しそうめんシステムです。石造りのそうめん台に清冽な冷たい水が常にあふれ出ているようです。回転式なので取り損ねてもずっと回ってくれるのがいいです。そうめんがやや硬めにゆでてあり、長く水に浸かっても大丈夫なように考えられています。そうめんつゆもたっぷりでとてもおいしい!いくらでもいけそう!サイドメニューも充実していて、郷土料理のほうとうはもちろん、たけのこの刺身や生こんにゃくなどどれもおいしそうでした。川沿いの景観もよく、自然の中で食べることでより一層美味しく感じられ、大満足の昼食になりました。
    • 行った時期:2024年6月8日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:2〜3歳、7〜12歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年6月11日

    みのーたんさん

    みのーたんさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 自然の風を感じながらほうとうを味わう

    5.0
    • カップル・夫婦

    ご当地感:5.0/味:5.0/価格:4.0/サービス:5.0/雰囲気:5.0

    • ¥----
    • ¥1,000〜¥1,999
    • ¥----
    昇仙峡の紅葉を見に行った時にここで昼食をとりました。昇仙峡ロープウェイ乗り場の目の前にあるお店で、山梨名物のほうとうや、流しそうめんなどがいただけます。お店の前に水車もあり、里山の民家に入っていくような感覚です。入店時に手指消毒や検温があり、建物に入るのではなく食事ブースが点在しているので、大自然の中で食事するような感覚です。席もグループごとにしっかりと分かれていて各テーブルにも消毒スプレーが置いてありました。秋も深い頃だったので、熱いほうとうをいただきました。みそ味のスープに山の幸たっぷりの具、もちもちした麺が熱々の鉄鍋に入ってきて、とてもおいしかったです。かぼちゃがふんだんに入ったほうとうで、かぼちゃの身をお出しに溶かしながら食べると、味わいぶかくなってさらにおいしいです。一品料理で生こんにゃく(刺身こんにゃく)も注文しましたが、これも酢味噌がついていてとてもおいしく頂きました。お店の方も笑顔で元気よく対応くださり、居心地のいいお店でした。ほうとうは1200円、こんにゃくは一皿450円でした(2021年11月)。
    • 行った時期:2021年11月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年12月17日
    たれれったさんの円右衛門への投稿写真1

    たれれったさん

    東京ツウ たれれったさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?4はい

円右衛門のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.