どらやき 小羽茶(こばさ)
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
お団子やわらび餅など甘味が充実 - どらやき 小羽茶(こばさ)のクチコミ
東京ツウ たれれったさん 女性/50代
- 家族
-
by たれれったさん(2022年7月2日撮影)
いいね 0
寿司屋通りにある和菓子屋さん「小羽茶(こばさ)」へ。すし田の隣のお店です。どら焼きが有名なようですが、私たちが通りかかったときは、何人か並んでいて、お店の方に伺ったところこの時期は「わらび餅」が人気なのだそうです。私たちは店内でみたらし団子やあん団子を頂きました。団子は、注文すると炭火で焼き目をつけてたれをかけてから出してくれます。ほんのり香ばしくておいしいですよ。店内には緋毛氈を敷いた椅子があり、ふたりくらいまでなら座れます。
- 行った時期:2022年7月2日
- 投稿日:2022年10月26日
- このクチコミは参考になりましたか?1はい
たれれったさんの他のクチコミ
-
道の駅 かぞわたらせ
埼玉県加須市/道の駅・サービスエリア
湿地帯や湖のある渡良瀬遊水地のすぐそばにある道の駅です。派手さはないのですが、道の駅にあっ...
-
アパホテル<伊勢原駅前>
神奈川県厚木・伊勢原
仕事で神奈川に行ったときに利用しました。小田急線の伊勢原駅から徒歩数分なので、アクセスが良...
-
元氣や
群馬県館林市/うどん・そば
群馬はうどんがおいしいので、うどんもおすすめだと思いますが、私は温かい肉そばをいただきまし...
-
東京ドーム
東京都文京区/テーマパーク・レジャーランド
6月の週末に、プロ野球の巨人戦を見に訪れました。12時のドーム開場に合わせて入り、まだ座席も...
どらやき 小羽茶(こばさ)の新着クチコミ
-
みたらし団子最高!
- ご当地感:
- 3.0
- 味:
- 4.0
- 価格:
- 4.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
名物のどら焼の種類が多くいろいろ楽しめどれも美味しいです。
でも、なんと言っても焼き立てのみたらし団子がモチモチで口の中で溶けてくが最高に美味い詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月1日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:その他
- 人数:2人
- 投稿日:2023年10月2日
