桜珈琲 河内長野店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
桜珈琲 河内長野店
所在地を確認する

店の入口にある小さな庭園:オシャレです。

ケーキの見本:ケーキがたくさん乗ったトレーを店員さんが客席まで持ってきてくれる。

店内そこかしこに「桜」ロゴがある。

お冷やの入ったボトルがユニーク。

中庭には桜の木が植えられています。

苺のシフォンケーキ

ケーキセット:アイス・焼き菓子・ドリンクが付きます。



-
評価分布
桜珈琲 河内長野店について
桜珈琲チェーンの、13番目にできた店舗です。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
営業時間:8:00〜22:00(L.O.21:30) 定休日:年中無休(元日のみ休み) |
---|---|
所在地 | 〒586-0024 大阪府河内長野市西之山町7-9 地図 |
平均予算 |
|
桜珈琲 河内長野店のクチコミ
-
ケーキセットの見本が楽しい
- ご当地感:
- 5.0
- 味:
- 5.0
- 価格:
- 5.0
- サービス:
- 5.0
- 雰囲気:
- 5.0
- 朝:
- ----円
- 昼:
- 〜999円
- 夜:
- ----円
人気メニューのひとつ「本日のケーキセット」をオーダーしました。ケーキセットのケーキは、多彩なケーキの中から選べますが、選び方が楽しい。客がショーケースを見に行くのではなく、ケーキがたくさん乗った大きなトレーを店員さんが客席まで持ってきてくれるので、それを見て選びます。どれもおいしそうなケーキを見ていると、目移りするというか、どれも欲しくなってくるので悩み?楽しめるのです。
ケーキセットにはアイス・焼き菓子・ドリンクが付きます。苺のシフォンケーキにしましたが、ふんわりシフォンケーキに生クリームたっぷりで、とても美味しく幸せな気分が味わえました。これで935円なのは嬉しい限りです。桜珈琲が我が家の近くにあったらいいのにと思いました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年2月11日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年3月11日
他3枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
桜珈琲 河内長野店の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 桜珈琲 河内長野店(サクラコーヒーカワチナガノテン) |
---|---|
所在地 |
〒586-0024 大阪府河内長野市西之山町7-9
|
営業期間 |
営業時間:8:00〜22:00(L.O.21:30) 定休日:年中無休(元日のみ休み) |
駐車場 | あり |
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0721-50-0390 |
ホームページ | https://www.sakura-coffee.jp/publics/index/101/ |
最近の編集者 |
|
桜珈琲 河内長野店の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 100%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 0%
- 普通 0%
- やや混雑 100%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 0%
- 40代 0%
- 50代以上 100%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 100%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%