こだわり麺や 宇多津店
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
AM6:30からやってます。 - こだわり麺や 宇多津店のクチコミ
歴史ツウ とうたんさん 男性/60代
- 一人
ご当地感:5.0/味:4.0/価格:4.0/サービス:4.0/雰囲気:3.0
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
香川県に向かって瀬戸大橋に差し掛かると、いつも条件反射的に讃岐うどん中毒症状にかかります。
四国へは夜討ち朝駆けで行くことが多いのですが、有難いことに早朝でもやってくれている店があります。
こちらは、四国に渡ってすぐの坂出北ICを降りて5分ほど。早い朝食ですから、おなかに優しい、いりこ出汁の効いたかけうどんをいつも注文します。
優しい出汁で胃が目覚め、天ぷらもおいしくいただけます。野菜高騰期でも葱かけ放題でした。
このあたりの早朝からやってるお店は、うどんのコシよりも出汁で勝負している店が多いように思います。自分のような讃岐うどん中毒患者も案外少なくないのかもしれません。
- 行った時期:2025年2月21日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年4月20日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
とうたんさんの他のクチコミ
-
パナソニックミュージアム 松下幸之助 歴史館
大阪府門真市/博物館
自分の幼少〜青年期の日本は娯楽用電化製品の発展とともにあり、カラーテレビが家に来た時や、働...
-
KASUYA 松原店
大阪府松原市/うどん・そば
大阪南東部の南河内地区には牛の小腸を油で揚げた「かす」入りのうどんを供する焼肉店があります...
-
鹿児島縣護國神社
鹿児島県鹿児島市/神社・神宮巡り
薩摩藩の武力抜きに明治維新は語れませんが、剽悍な薩摩藩士の心を一つにしたのは西郷隆盛でした...
-
白崎海岸
和歌山県由良町(日高郡)/海岸景観
荒々しい石灰岩の山がいくつか連なっています。 これが黒潮が入り込む紀伊水道に突き出している...
