四国のご当地グルメ(47ページ目)
- ジャンル
-
全て >
1381 - 1410件(全24,352件中)
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
徳島/洋食全般
ご当地感:3.1 / 味:4.0 / 価格:3.5 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.2
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥2,000〜¥2,999
落ち着いた雰囲気の大人のバーといった感じです。デートや記念日に利用してみてもムードがあっていいと思い...by フルスピードさん
駅地下で愉しめる"阿波牛"焼肉大衆酒場!
-
1382一六本舗 勝山本店
愛媛/名産品
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
注文してから揚げてくれるとは知りませんでしたが、程なくできあがり。主人はじゃこ天、私はいかネギ天をい...by まりりんさん
-
-
-
-
1384別子飴本舗
愛媛/スイーツ・ケーキ
- ¥4,000〜¥4,999
- 〜¥999
- ¥----
別子飴本舗で、ゆっくりと冷たいお菓子とドリンクでまったりしました。これも暑さに負けない大切な時間です...by すくさん
-
1385口福堂
徳島/居酒屋
ご当地感:2.6 / 味:3.6 / 価格:3.3 / サービス:3.1 / 雰囲気:3.5
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
こちらでよくきな粉のお団子を買います。きな粉がたっぷりかかっているのが嬉しいです。みたらしも安いし美...by ちまこさん
-
1386もみじや
徳島/その他軽食・グルメ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
和菓子が美味しいのは勿論ですがパンも美味しいです。オススメはパンでカステラを挟んである三角パンですね...by わがママ姫さん
-
1387手打うどん 源内
香川/うどん・そば
- ご当地
ご当地感:4.7 / 味:4.8 / 価格:4.0 / サービス:4.5 / 雰囲気:4.2
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
少し早めの夕食を徳島から宿泊先である高松へ向かう道中で頂くことに。訪れたのはさぬき市内、国道11号線の...by ひらりさん
-
-
1388母恵夢本舗 本店
愛媛/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
ここは本店になっています。ラッピングがとっても和風でおしゃれです。ミルク味で風味がとてもよくておいし...by みけさん
-
1389いちふく
愛媛/その他軽食・グルメ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
時々甘い物が食べたくなると行きますが、今回はお昼時だったのでカレー丼を食べてみました。カレー丼とおう...by ピンキーさん
-
-
1390菓子処 青柳 はりまや橋本店
高知/居酒屋
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥----
- ¥----
ハズレ が ないと思います。 和洋揃ってます 牧野博士の お菓子も ありました。 高知土産に 外せな...by shyさん
-
-
1391名物かまど 総本店
香川/その他軽食・グルメ
- ご当地
ご当地感:4.1 / 味:4.5 / 価格:4.1 / サービス:3.8 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
名物かまどや上生菓子もいいですが、シュークリームや季節のショートケーキもおすすめです。さくさくのクッ...by norinorikoさん
-
1392津田の松原SA下り線
香川/うどん・そば
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
四国旅行の時に立ち寄りました。 和三盆のクリーム大福を買いましたが美味しかったです。 香川や淡路の名...by キョウさん
-
-
1393ひかり食堂
愛媛/その他軽食・グルメ
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
愛媛県内…だけで無く四国屈指のラーメン店。一緒に行った大阪人も満足して帰ったので、味は間違いないかと...by そうしろうさん
-
1394道の駅三野
徳島/その他軽食・グルメ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
周りが自然に囲まれたのどかな場所でした。アイスクリームやラーメンを食べましたが、落ち着いた場所で食べ...by りえさん
-
-
1395ジョイフル高知東中村店
高知/その他軽食・グルメ
- 〜¥999
- ¥----
- ¥----
気軽に入ることができるファミリーレストランになっています。定番のメニューもたくさんそろえられています...by すえっこさん
-
1396かどや 松山空港店
愛媛/郷土料理
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥1,000〜¥1,999
愛媛には2種類の鯛めしがあり、鯛の炊き込み御飯タイプと鯛を刺身で食べるタイプがあるとのこと。かどやで...by ブイさん
-
-
1397ハーベスト 本店
高知/カフェ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
焼きたてパンを出してくれるカフェです。見た目も可愛いらしいカフェメニューにほっこりします。美味しかっ...by とっくんさん
焼き立てパンが美味しいカフェ
-
徳島/その他各国料理
ご当地感:2.4 / 味:3.4 / 価格:4.4 / サービス:2.6 / 雰囲気:3.2
- ¥----
- ¥----
- ¥3,000〜¥3,999
飲み会で行きました! お値段も安くてメニュー数も多くて何を食べてもそこそこ美味しかったです。 駅前と...by ばぶちゃんさん
2月7日(水)移転OPEN!!
-
1399パティスリーもりん
香川/スイーツ・ケーキ
ご当地感:3.5 / 味:3.6 / 価格:3.6 / サービス:3.8 / 雰囲気:4.1
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥2,000〜¥2,999
- ¥1,000〜¥1,999
価格は少し高いのですが、他店に比べて大きいです。 スポンジがふわふわで子供も大好きです。 ケーキだけ...by まるまるさん
-
-
1400誠うどん
香川/うどん・そば
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
いろんなうどん屋さんを巡っていて二軒目にこちらへ。 ほとんどのうどん屋さんが15:00で閉まってしまい、...by てるおさん
-
1401支那そば 三八
徳島/ラーメン
- ご当地
ご当地感:4.0 / 味:4.0 / 価格:4.3 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.5
- ¥----
- 〜¥999
- 〜¥999
渦潮科学館?的なところの受付の方に聞いて行って見ました。駐車場が満杯で停めれないくらい人気店。どうも...by まなおまさたいまさん
-
-
1402本場かなくま餅 福田
香川/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
お餅屋さんです。うどんは10時からいただけます。店の横の駐車場は15台位停めれますが10時過ぎにほぼ満車で...by なかなかさん
-
1403やなぎ屋 坂出
香川/うどん・そば
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.6 / 価格:4.6 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.6
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
岡山から大橋渡りタワーに向かう道中、ドーンと看板が飛び込んでくるうどん屋 急な岡山旅行で、何も讃岐う...by スーさん
座敷に座ってゆっくりうどん♪
-
-
1404あやうた製麺
香川/うどん・そば
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
田園に赤い暖簾で雰囲気から抜群です。駐車場はジャリで10台くらい停めれると思います。天ぷらが大きくて逆...by なかなかさん
本格手打うどんが美味しい。中讃岐の田園地帯に位置する。のどかな田園風景の中、ゆっくりと流れる時間も楽しめる。
-
-
1405ホテル星羅四万十
高知/その他軽食・グルメ
- ¥----
- ¥1,000〜¥1,999
- ¥----
宿泊した人は水曜日で残念ながらプラネタリウムはお休みでした。 部屋やお風呂場は清潔感があり良かったで...by とらすけさん
-
1406空海房
香川/海鮮
- ご当地
ご当地感:4.2 / 味:4.0 / 価格:4.0 / サービス:3.8 / 雰囲気:3.8
- 〜¥999
- 〜¥999
- ¥----
高松市香南町岡に位置するうどん店、空海房さん。 今回は日曜日に伺いました。 行列は20人ほどですが、...by ジャッカスさん
-
-
1407かずら橋夢舞台
徳島/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
そばや文旦など、地元のものがたくさんありました。 中は食事ができる食事処もあります。 トイレもキレイ...by ずみさん
-
-
1408タケサン記念館 一徳庵
香川/スイーツ・ケーキ
- ¥1,000〜¥1,999
- 〜¥999
- ¥----
イベントでこちらに伺いました。 小豆島産のおにぎりを食べさせてもらった際に、こちらの佃煮も頂きました...by PESさん
-
-
1409フランス菓子エスプリ
愛媛/スイーツ・ケーキ
- ¥----
- 〜¥999
- ¥----
中に入ると、高級な雰囲気をバンバン感じます。ひとつひとつていねいな作りでいろんな角度から舐めまわすよ...by なのさん
-
1410中華そばショップ来来
徳島/ラーメン
- ご当地
ご当地感:4.4 / 味:4.0 / 価格:4.2 / サービス:4.0 / 雰囲気:4.0
- ¥----
- 〜¥999
- ¥1,000〜¥1,999
約半世紀前から変わらない懐かしの中華そばです。経営されている三代目も日々真剣にスープ作りに向き合い、...by かりかさん
-