南の島へ行きたい!

「東京から近くて、のんびりできるところがイイよね〜」
ということで八丈島へ行ってきました。
羽田空港からは飛行機でたった50分。
あっという間に到着です。
空港を一歩出れば、空気がぜんぜん違う!
アロエやハイビスカスがお出迎えしてくれて、
「南の島に来たんだぁ」って、気分はハイテンション!

レンタカーを借りて、さっそく島ドライブへ出発!!
八丈島は東京都の島って知ってました?
島内を走っている車は、品川ナンバー。
都心から200キロも離れてるのに
「品川」の文字を見るのって、不思議な感じ。

まずは、島の海景色「南原千畳敷」へ。

車を走らせること約15分。
島の穏やかな緑と青の世界が一変! 
黒っぽい大きな岩がごろごろと海岸に向かって転がり、この世の果てのような、まるでSFX映画のような世界が広がります。 ここ「南原千畳敷」は、溶岩が海に流れ込んだできた溶岩台地で、真っ黒な溶岩と青い海が作り上げるパラレルワールド。
彼は『ハワイ島に似てるなぁ〜』と喜んでました。
すぐ目の前には無人島となった八丈小島が見えます。

「八丈富士の牧場」まで爽快ドライブ。

八丈富士の八合目ぐらいにある「ふれあい牧場」は、景観の良さは島随一だとか。八丈島の中心街が全て見渡せます。
展望台へ続く道の両脇では牛さん達が「モー」。
牧場にきたら、やっぱり牛乳!ってことで「八丈牛乳」をいただきました。美味しかった!