北陸のレジャー・体験(15ページ目)
421 - 450件(全548件中)
- 絞り込み:
- ネット予約OK
- すべて表示
おすすめの施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。
-
- 釣りイカダ
石川/漁業体験・潮干狩り・地引網
今までに川釣りも海釣りもしたことはありましたがイカダに乗って釣りをするのは初めてでした。楽しく釣りが...by aya10さん
- (1)道の駅輪島ふらっと訪夢からバスで17分(のらんけバス海コース乗車、バス停「輪島崎北」下車)
-
- 鹿島少年自然の家
石川/自然体験
鹿島少年自然の家は豊かな自然に囲まれたところにある施設です。子供たちの合宿などに利用されることが多い...by aya10さん
鹿島少年自然の家は、標高360m、碁石ヶ峰山頂約1kmの地点にあり、四季を通じて、小鳥のさえずり、植物の生長や変化、自然の美しさを実感することができる環境にあります。活動エリア...
- (1)能登部駅 車 10分
-
- 白峰緑の村(休業中)
石川/その他レジャー・体験
白峰緑の村が休業する前に行ったことがあるのですが自然豊かなとてもいいところでした。再開する予定はある...by ao10さん
- (1)金沢駅からバスで120分(まるごと体験村下車)
-
- 真脇遺跡体験村
石川/その他レジャー・体験
真脇遺跡体験村では縄文時代の生活の体験をいろいろとすることができます。また縄文時代の住居の見学もでき...by ao10さん
真脇遺跡縄文館に併設して設けられた。縄文時代を思わせる土器づくりや古代米づくりなど、数十種類の体験メニューが用意されている。 【料金】 無料(各体験メニュー100円?500円)
-
- 〜神様が住む町、能登町〜 聖地巡盃の旅
石川/体験観光
コンセールのとに1階に展示スペースがあり能登町では神様とお酒が密接な関係があることが紹介されています...by aya10さん
- (1)能越自動車道 のと里山空港ICから車で40分
-
-
-
- 加賀美川刺しゅうの里
石川/文化施設、その他クラフト・工芸、その他レジャー・体験
刺しゅうに興味を持っている人はこの場所に行ってみるのがいいでしょう。きと多くのものを見て楽しむことが...by たけさん
国内外で高く評価され、約100年の歴史を持つ美川刺しゅう。「美川刺しゅうの里」では、ベテラン工芸師のていねいな指導の下、伝統の刺しゅうを体験できる。展示コーナーでは、最近...
- (1)北陸道美川ICより1つめの信号を右折、すぐ右手2分
-
-
- 地引網「高野丸」
石川/漁業体験・潮干狩り・地引網
多くの人でにぎわっている組合となっています。気になっている人はこれにぜひとも参加してみて楽しむのも1...by たけさん
日本の海水浴場55選に選ばれた増穂ヶ浦は緩やかな弧を描く美しい海岸線で、その大自然の中で地引き網体験ができます。 引いた網の中にはスズキ、アジなど様々な魚がピチピチと飛び...
- (1)羽咋駅 バス 70分
-
-
- 宝慶寺いこいの森
福井/その他レジャー・体験
日本曹洞第二道場、宝慶寺に隣接したレジャー施設です。 テント30張150名収容可能で、寝具、炊事用具...by へし子さん
曹洞宗大本山永平寺の第二道場、宝慶寺がすぐ近くにあります。 バーベキュー施設やキャンプ場、芝生広場などがあり、レジャー・レクリエーションにもってこいです。 【料金】 テン...
- (1)JR越前大野駅 車 20分
-
- 国立若狭湾青少年自然の家
福井/その他レジャー・体験
国立の青少年施設は全国に27カ所あります。この若狭湾はカッターが有名です。かの有名な、江田島仕込みの指...by ろっきぃさんさん
〈海の道 若狭湾〉 古代より若狭湾は大陸の玄関として栄え、今も「海の道」がアジアに続いています。若狭湾青少年自然の家は、この雄大な海を舞台に、カッター、シーカヤック、ス...
- (1)●名古屋から 約3時間。 名古屋→名神高速道路(米原JCT)→北陸自動車道(敦賀IC)→国道27号線(三方)→国道162号線(田烏)→大浜
- (2)●大阪から 約3時間。 大阪→中国自動車道(吉川JCT)→舞鶴若狭自動車道(小浜IC)→国道27号線(上中)→国道162号線(田烏)→大浜
-
-
- ロッジ青葉(JR青郷駅併設)
福井/その他レジャー・体験
意外なところに名所がありました。ご飯もおいしいし最高です!! もしかしたら、ここ1カ所で1日潰せます!by ko美さん
JR小浜線青郷駅に併設された観光振興施設に整備されたものです。 【料金】2時間以内/300円、4時間以内/500円、1日以内/1000円。電動:3時間以内/500円、1日以内/1000円
-
-
- 青葉山健康長寿の里ハーバルビレッジ
福井/その他レジャー・体験
元々は青葉山青少年旅行村というキャンプ場でしたが、リノベーションによりハーブガーデンやカフェやショッ...by しどーさん
福井県高浜町の薬草の聖地に誕生した「青葉山ハーバルビレッジ」。 薬草やハーブなど約500種類の有用植物が自生する青葉山麓「健康長寿の里」にあり、 おいしい空気、飲み物、食や...
- (1)JR小浜線青郷駅から徒歩40分
- (2)舞鶴若狭自動車道大飯高浜ICから車で25分
-
-
- 東福寺野自然公園
富山/その他レジャー・体験
屋外なので、真夏などはちょっとさけたほうが良いかも。 春や秋の時期はふわふわドームがめっちゃ面白いで...by ぺーゆーたんままさん
- (1)滑川駅から車で20分
-
- 音海漁港
福井/漁業体験・潮干狩り・地引網
丸く小さな湾のようになり、海岸部地に家がつらなり映画に出てきそうな景色です。昭和を感じる商店や釣堀も...by kekeさん
観光漁業 釣り場 事業者 高浜町漁協 魚介名 タイ,スズキ,イカ,キスなど 時期 通年
- (1)若狭高浜駅 車 25分
-
-
- 森と暮らすどんぐり倶楽部
福井/絵画・版画体験、BBQ/バーベキュー、ピザ作り
自然豊かな美浜町新庄の森の中で自然体験を楽しむことが出来ます。 【料金】2000円 キャンプ テント、タープ 2000円/区画(貸しテント・タープはありません)駐車料 普通車、バ...
-
-
- 小浜市観光釣船組合
福井/漁業体験・潮干狩り・地引網
福井県・小浜市・天翔丸へ行ってきました。冬の日本海としては波風なく絶好の釣り日和でした。数は釣れませ...by マックさん
【料金】 昼沖釣一船(五名迄) 40,000円、夜釣り一船(五名迄) 50,000円
- (1)小浜駅 徒歩 15分 舞鶴若狭自動車道小浜IC 車 10分 北陸自動車道敦賀IC 車 60分
-
-
- 銀河の里キゴ山(こども交流棟)
石川/自然体験
学校の行事で宿泊しました。思っていた以上にきれいでびっくりしました。夜はきれいに星がみえました。ごは...by さとしさん
- (1)金沢駅からバスで50分
-
- 源平酒造株式会社
福井/日本酒作り・醸造体験、その他風呂・スパ・サロン
日本有数の名水の町、越前大野(福井県大野市)に1673年に創業。 大正初期ごろには登録商標制度ができ、登録漏れで変銘の必要にせまられ新酒銘 「源平」と改名。 蔵名は、由緒あ...
- (1)電車・・・JR越美北線「北大野駅」より徒歩10分 バス・・・京福バス55・59系統 大野線「大野三番」より徒歩3分(JR福井駅西口バスターミナルからでしたら5番のりばより乗車ください)
-
-
-
-
- 日引漁港
福井/漁業体験・潮干狩り・地引網
前日から料理旅館由幸さんに泊まり、朝五時半に出船しました。若狭湾で、30センチオーバーのアジを次々ゲ...by みっちゃんさん
五色貝や若狭フグの蓄養をはじめ色々な事業に力を入れている。 観光漁業 その他 釣り場/釣り堀 事業者 高浜町漁協 魚介名 タイ,スズキ,イカ,キスなど 時期 通年
- (1)若狭高浜駅 車 30分 (20分?40分) 舞鶴東IC 車 25分
-
-
- 定置網体験学習船
福井/漁業体験・潮干狩り・地引網
天候にもよりますが大体三時間コースです。網揚げは2回ありました。母船の二階部分で見学するためとても揺...by 漁師さん
福井市茱崎漁港では定置網漁を体験できます。(要予約) 【料金】1人 500円
- (1)福井駅 バス 50分
-
-
-
-
-
北陸のレジャー・体験に関するよくある質問
-
- 北陸のレジャー・体験で、カップル・夫婦に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北陸のレジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北陸のレジャー・体験で、子供に人気の施設TOP3は越前そばの里、金沢東急ホテル、大江戸温泉物語 あわらです。
- 子供がいる家族のすべての体験済みクチコミ数を1週間ごとに集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新
-
- 北陸のレジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3はどこですか?
-
- 北陸のレジャー・体験で、秋(9〜11月)に人気の施設TOP3は金沢東急ホテル、越前そばの里、加賀 伝統工芸村 ゆのくにの森です。
- 各施設の四季ごと(春3〜5月、夏6〜8月、秋9〜11月、冬12〜2月)のすべての予約数を集計し、多い順にランキング形式にしてご紹介しています。※毎週更新