さっぽろテレビ塔
- エリア
 - 
							
- 
										北海道
 - 
										札幌
 - 
										札幌市中央区
 - 
										大通西
 
 - 
										
 
- ジャンル
 - 
								
								
								
								
								
									
- 
										観光施設・名所巡り
 - 
										展望台・展望施設
 
 - 
										
 
さっぽろテレビ塔周辺宿からの現地情報
さっぽろテレビ塔について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。
記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
1 - 10件
(全48件中)
- 
									
【新プラン/期間限定!じゃらんスペシャルウィーク】
投稿時期:2025年10月30日\じゃらんだけのスペシャルウィーク/
==============
お得な10日間セール実施中!
★お得なポイント特典付★
==============
クロスホテル札幌は、この街ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にします。
〜クロスフロアだけのおもてなし〜
◇バスローブをご用意
◇お部屋にミルとコーヒーをご用意
ご自身で挽いた、淹れたての珈琲をお楽しみください。
◇ラウンジサービス「meetlounge」(人数分)
※添い寝のお子様もご入店可能です。
営業時間 15:00〜22:00(最終提供 21:30)
●2Fのバーラウンジで、地域を感じるおつまみやお酒をフリーフローで
お楽しみいただけるサービス「meetlounge」が11月1日より登場!
15:00〜22:00の間で、北海道産のシーフードやチーズを使った冷菜など16種、
利尻こんぶ焼酎やとうきび茶など北海道らしい19種のドリンクを自由にお召し上がり
頂けます。北海道らしさを感じながら充実のステイ時間をお楽しみください。
●【18F最上階大浴場】
ご宿泊のお客様だけが楽しめる札幌の街並みを一望するホテル最上階の大浴場です。
営業時間:[ 16:00〜25:00/6:00〜9:00 ]
													関連する宿泊プラン
【じゃらんスペシャルウィーク】2泊以上限定★ポイントUP★ラウンジアクセス&朝食ビュッフェ付[C04]
最安料金(目安)
 - 
									
◇第二回昼から夜市!?〜美食と美酒のCARNIVAL〜◇
投稿時期:2025年10月28日皆さんおはようございます!
10月も間もなく終わりますね(*_*;
こちらは雪が降っており、かなり冷え込んでます・・・。
今日ご紹介するのは、第二回昼から夜市!?〜美食と美酒のCARNIVAL〜です!
10月30日から11月3日でさっぽろテレビ塔の1階広場にて開催されます!
11時から20時で行われ、15店舗以上の飲食店が出店!
流行りのグルメから懐かしい屋台の味などさまざま!!
この時期に札幌へお越しの方は、期間限定の夜市にいってみてはどうでしょうか〜!!
													関連する宿泊プラン
【スタンダード】素泊まり<RC>
最安料金(目安)
 - 
									
おしゃれなハンバーガー屋さん♪
投稿時期:2025年10月24日いつもホテル京阪札幌のブログをご覧いただき、ありがとうございます(*^-^*)
今回ご紹介するのは札幌駅のステラプレイス3階にあるハンバーガー屋さん「The JOHNSON BURGER(ザ・ジョンソンバーガー」さんです!
写真は「ゆずテリチキン」で、ソースの中に柚子胡椒マヨネーズが入っていて風味もよくとっても食べやすいハンバーガーでした(*^^)v
他にもメニューも豊富で、なんといっても店内がおしゃれでインテリアも楽しめちゃうお店です!
ハンバーガーやインテリアが好きな方はぜひ行ってみてください!
住所:札幌市中央区北5条西2丁目 札幌ステラプレイスセンター 3階
TEL:011-209-5248
営業時間:10:00-21:00(ラストオーダー20:00)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ホテル京阪札幌
●○◎Instagram◎○●『hotelkeihan_sapporo』
ホテルや周辺情報、じゃらん宿ブログの更新情報を投稿しておりますので是非ご覧ください(^^)/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
													関連する宿泊プラン
【定番】WEB限定★おけいはん★迷ったときはこのプランでシンプルステイ♪<朝食付>
最安料金(目安)
 - 
									
サッポロファクトリー
投稿時期:2025年10月22日みなさん、こんにちは!
今回は札幌の冬の風物詩として人気の「サッポロファクトリー ジャンボクリスマスツリー点灯式」をご紹介します!
2025年11月1日(土)17時から開催され、会場はサッポロファクトリーのアトリウムで、屋内のため寒さを気にせず楽しめるのも魅力のひとつです。
会場には、北海道広尾町から寄贈された高さ約15メートルの本物のトドマツが登場し、約5万個のLEDライトとオーナメントで美しく装飾されます。
入場は無料で、カップルや家族連れ、友人同士など、誰でも気軽に訪れることができるイベントです。冬の札幌を感じられる、華やかで心あたたまるひとときを過ごすのにぴったりの場所です。
ジャンボクリスマスツリーは11月1日から12月25日まで、ご覧いただけます。
当ホテルからも徒歩15分ほどでご利用いただけますので、ぜひ一度、足を運んでみてください!
													関連する宿泊プラン
最安料金(目安)
 - 
									
【新プラン/じゃらんのお得な10日間】
投稿時期:2025年10月21日=================
じゃらん★お得な10日間セール実施中!
2泊以上でオトク★ポイントUP!
この機会をお見逃しなく!
=================
=2007年7月20日に「CROSS HOTEL」の1号店として開業=
クロスホテル札幌は、この街ならではの体験と、ホテルでの「今」を大切にします。
●【18F最上階大浴場】
ご宿泊のお客様だけが楽しめる札幌の街並みを一望するホテル最上階の大浴場です。
営業時間:[ 16:00〜25:00/6:00〜9:00 ]
●【Wi-Fi・インターネット対応TV】
全客室に無料高速Wi-Fi・インターネット対応テレビを設置しています。従来の地デジ、YouTubeをはじめ、動画や音楽を気軽にお楽しみいただけるほか、各種検索が可能です。
●【全室シモンズ社製ベッド完備】
過ごしやすさを追求した空間で快適な睡眠をお約束いたします。
●【交通アクセス】
JR札幌駅・地下鉄さっぽろ駅→札幌駅前地下歩行空間3番出口(sitatte札幌ビル)より徒歩約3分
地下鉄大通駅→幌駅前地下歩行空間5番出口より徒歩3分
ビジネスにも観光にも便利な好立地です。
													 - 
									
〇運動不足解消にいかがでしょうか!!〇
投稿時期:2025年10月14日皆さんおはようございます!
朝晩は一桁になる日が増えてきました・・・
北海道へ旅行に来る際は、暖かい服装のご準備を!!
本日はスポーツの秋ということで、さっぽろテレビ塔にて開催している『秋の階段のぼりチャレンジ』についてご紹介します!
10月26日までの土日祝限定で、開催しております。
地上1階から展望台まで456段の屋外階段のぼるチャレンジをすることができます!
展望台まで到達した方には階段のぼり到達証明書のプレゼントが!!
そして、スタートする際にクイズが配布され階段の途中にあるヒントを集めて展望台で回答!
正解すると嬉しいプレゼントがあるそうです(≧▽≦)
詳細についてはさっぽろテレビ塔のホームページにて確認できます!
楽しく運動不足を解消しちゃいましょう〜!!
													関連する宿泊プラン
【スタンダード】素泊まり<RC>
最安料金(目安)
 - 
									
イチゴ農園のカフェ
投稿時期:2025年10月13日皆さまこんにちは、KOKOHOTEL札幌大通でございます。
札幌では気温が1桁の日も出てきました!ついこの間まで暑いと騒いでいたのに季節が変わるのは早いですね。今年はどのくらいの雪が積もるのでしょうか。衣替えも早急に行いましょう!
さて、今回私がご紹介するのは江別にある農園が経営するカフェです。
イチゴのパフェと黄カレーを頼みました。ルーは小さなお子様でも食べられるくらい辛味はなく、紫蘇がちりばめられているのであっさりしていました!
パフェはイチゴがたくさん盛られています。この季節でも新鮮なイチゴを食べることができるので嬉しかったです!
手作りのスコーンも販売していますので、お土産にもぴったりです。
雪が降る前にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
【キタイチゴ農園】
住所:北海道江別市角山442-11
営業時間:月・木・金・土・日曜日11:00〜16:00(火・水曜日定休日)
KOKOHOTEL札幌大通 フロント
													関連する宿泊プラン
Best Rate <素泊り> 札幌でのビジネス・観光での拠点に
最安料金(目安)
 - 
									
KOKOHOTELにもハロウィンが!?
投稿時期:2025年10月9日皆さんこんにちは!
いかがお過ごしでしょうか?
札幌は10月に入り、朝晩はぐっと肌寒く感じるようになってきましたね。
急激な寒暖差で体調を崩しやすい時期ですので、皆さまどうかお気を付けください。
さて、10月といえば…そう、ハロウィンの季節ですね!
当ホテルでもこの時期に合わせて、ロビーや館内のあちこちにハロウィンの装飾を施しております!
かわいいカボチャやおばけたちが、皆さまをお迎えしています♪
そして、ハロウィン当日にはちょっとしたお菓子のプレゼントがあるかも…?(あくまでも予定ですが…お楽しみに!)
当ホテルでは、ハロウィンに限らず、季節ごとの装飾にもこだわっています。
ご来館いただいた際には、ぜひロビーや館内の装飾にも注目してみてください!
季節の移ろいを感じながら、ほっと一息つけるような空間を目指しています。
それでは、皆さまが素敵な秋を過ごせますように。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!
「KOKO HOTEL札幌駅前」
電話番号 011-522-8485
メールアドレス info-sapporo-ekimae@koko-hotels.com
所在地 060-0001 北海道札幌市中央区北1条西3-3-10
													関連する宿泊プラン
最安料金(目安)
 - 
									
【米どころ 共和町 “新米”フェア 開催】
投稿時期:2025年9月25日田園広がるかかしのふるさと 共和町
共和町は、北海道南西部・後志に位置し、札幌から車やJRで約2時間。
北海道有数の米どころとして歴史が古く、
江戸時代に幕府が蝦夷地における米作りを試作したのが始まりです。
「ななつぼし」や「ゆめぴりか」などの品種を作付けしており、
特A地域にランクされています。
共和町の米は蛋白値が低く、ふっくらとして粘りがあり、
品質とおいしさは道内トップ。
ふるさと納税でも返礼品となっており、共和町の魅力のひとつです。
---
この期間限定の米や野菜を使ったメニューが登場
朝食ビュッフェ
バランスに優れた味わいで、北海道を代表するブランド米の一つ「ななつぼし」を
シェフが浸水時間にこだわりふっくらと炊いた白米をはじめ、
共和町産のしいたけと秋の味覚・鮭を一緒に炊いた炊き込みご飯、
共和町産の馬鈴薯をまるごと蒸して、
バターや塩辛で召し上がっていただく北海道風のふかし芋など、
素材を味わえる調理法でご用意します。
※2 北海道米販売拡大委員会HPより
【ご案内】
・ご朝食会場 3F レストランアッシュ
・料金 お一人さま ¥3,300(税込) ※未就学児は無料です。
・営業時間 7:00〜10:00 (L.O. 9:30)
※朝食をご希望のお客さまは、フロントへお声掛けください。
※メニューは仕入れなどの都合により変更になる場合があります。
---
カジュアルフレンチで食べる共和町
土日祝限定 ランチビュッフェ
土日祝限定のランチビュッフェでもお米の他に限定メニューを提供。
お米を土台に共和町産の野菜を使ったライスキッシュや、
長ネギをつかったポタージュなど、
秋の素材をフレンチ風にアレンジしてご提供します。
---
ほかにも、共和町を楽しめるポイントがいろいろ
meetloungeでも共和町を味わう
ご宿泊者様用サービス「meetlounge」では
共和町のメロンやスイカを使ったドリンクや、
日本で最初の個人生産のカマンベールチーズ工房
「クレイル」のチーズなどをご用意します。
---
2Fロビーでは、そばや米菓子やグッズなど、お土産にぴったりな商品を販売します。
													関連する宿泊プラン
〈スタンダードフロア・朝食ビュッフェ付〉シンプルステイ[W21]
最安料金(目安)
 - 
									
桃のパフェがおいしいお店
投稿時期:2025年9月22日皆さまこんにちは、KOKOHOTEL札幌大通でございます。
気温が20度を下回る日があり、のどやお肌が乾燥する季節がやってきました。柿や秋刀魚など旬のものを食べて風邪に負けない強い身体を作りましょう!!
さて、今回私が紹介するのは新琴似にあるフルーツを使ったスイーツがおいしいお店です。
皆さんは桃はお好きですか?私は桃が大好きなので、お腹いっぱい桃が食べたいと思い、必死にお店を探してようやくたどり着きました!
新琴似にある【パティスリー・リーモ 】というお店です。
今回は事前に予約をしてお店で食べてきました。
桃が丸ごと1個上に乗っていて、食べ進めていくとゼリーやジェラート、ジュレと層になっています。桃がほんとうにジューシーで飲み物のようにスルスル食べてしまいました。
大通公園で開催されている2025さっぽろオータムフェストにも出店されています!
お時間のある時にぜひ訪れてみてください!
【パティスリー・リーモ】
住所:北海道札幌市北区新琴似2条6丁目2−21
営業時間:日〜土 10:00〜19:00
お問合せ:011-214-1881
KOKOHOTEL札幌大通 フロント
													関連する宿泊プラン
Best Rate <素泊り> 札幌でのビジネス・観光での拠点に
最安料金(目安)
 
