定山渓温泉
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
定山渓温泉のクチコミ一覧
1 - 10件 (全820件中)
-
- 友達同士
ホテルの方にイベントをやっていると聞き、シャトルバスに乗って会場へ
渓谷をライトアップしていてとても幻想的で綺麗でした
定山渓は何度か訪れていますが、まだまだ知らなかった場所もあったのでまた訪れてみたいとおもいました- 行った時期:2025年9月
- 投稿日:2025年9月29日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 友達同士
日帰りでも
カッパライナーで
札幌駅から
行くことができます。
時間のある日は
温泉宿に。
時間のない日は
かっぱライナーに。
いろんな楽しみ方が
できる場所です。- 行った時期:2024年8月
- 投稿日:2025年8月21日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 家族
札幌から車で約1時間の大きな温泉地。豊平川の谷間に豊富な温泉が湧き出しており多くのホテルや旅館が集まっている。泉質は無色透明なナトリウム塩化物泉で肌に優しくよく温まる。温泉街の中心に源泉公園があり温泉卵が作れる温玉の湯が湧き出している。そこには修験僧の美泉定山の石像が祀られている。定山渓の名前はこの定山が江戸末期に温泉を発見して開拓したことによると初めて知った。源泉公園の他にも太郎の湯などの足湯がある。いずれもかなり熱くて最初は驚くが慣れれば気持ち良く疲れが取れる。源泉公園から徒歩7分程度で二見公園や真っ赤な二見吊り橋があり散歩コースとしてお勧め。- 行った時期:2025年6月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年8月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- カップル・夫婦
しっかりとした泉質でとても良かったです。
温泉が好きなので、色々行きますが、なかなか良い泉質でした。- 行った時期:2021年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月12日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
この度初めて、カッパライナーに乗り定山渓温泉へ行きました。急行バスなので札幌駅から60分なのと、
予約制なので必ず座れるのが利点です。
素晴らしいランチがついて効能も期待できる温泉に入れる日帰りプラン、とてもよかったです!
利用したホテルのランチはとても美味しかったし接客も抜群で、施設もきれいでした。日頃の疲れも取れてリフレッシュできました。宿泊料金は高いので、
日帰りプランは手頃な金額でいいですね。
3月だとわりと暖かくて雪景色も溶けかかったアイスクリームのような感じでした。露天風呂も寒くはなかったです。
また利用します。- 行った時期:2025年3月2日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月3日
このクチコミは参考になりましたか?5はい -
- 家族
足湯や源泉公園など、散歩して温泉を楽しんだり定山渓のきれいな雪景色を見に行ったりすることができて、とってもお勧めです。源泉公園や足湯もとっても暖かいので、雪の中でもお勧めです。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
川のせせらぎの音が癒しポイントですね。景色というよりは温泉を楽しむ湯治のための温泉地かなと思います。札幌から近いので、便利です。
札幌や小樽に宿が取れない時はこちらをお勧めします。- 行った時期:2024年1月
- 投稿日:2024年12月12日
グミさん 女性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
温泉も料理も良かったです。だし巻き卵がホカホカで美味しかったです。海鮮エリアが複数あると人混みが分散されてスムーズによそえて良いと思いました。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月19日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
泊まっていたホテルがルミナリエ会場まで遠かったので、行くのが面倒だなぁ…と思いながらも駐車場があるので車で出掛けました。
行って良かった!と思いましたよ- 行った時期:2024年9月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
