和商市場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
和商市場のクチコミ一覧
1 - 10件 (全943件中)
-
- 家族
初めて釧路を訪ね、観光名所として訪ねました。勝手丼も食べてきましたが好きな具材乗せ方次第で寿司屋で食べるより割高になるのかな。ネタは美味しかったです。お土産用の魚は鮭を始め高額な様に感じました。- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
勝手丼で有名なイメージですが、地元の方も多いようでした。いいものが揃っているということでしょうか。
普通にお土産物も買えて、勝手丼食べなくても立ち寄って楽しめました。- 行った時期:2025年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月15日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
観光客や地元の人々が大勢買い物に訪れ、活気に溢れています。素晴らしいサイズのホッケや蟹が並び目の保養になります。- 行った時期:2025年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
全国色々な朝一(市場)に行きましたが、脱皮後すぐのカニや実入り状態まで正直に教えてくれた市場はほぼなかったかも?5件ほどのぞきましたが、カニに関してはどのお店もしっかり説明してくれました。
午後から行きましたがお店もほぼ営業中で、昼前には閉店の市場が多い中観光客には楽しい市場です。今回は花咲蟹、タラバ、ズワイ各種、毛蟹と家に送りました。美味しくいただきました。- 行った時期:2024年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
普通に注文する海鮮丼より一つづつ材料を選んで載せる自分だけの丼はかなり割高になるということは聞いていましたが、次はないかも知れないと思って思い切って高級素材を交えながらの丼をいただきました。最初、どこの店でどうチョイスするのかなどの仕組みがよくわからず、ごはんを頼んだ隣の店で具材を選びました。金はかかりましが二度とできない満足感を味わうことができました。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年4月15日
このクチコミは参考になりましたか?3はい -
- 家族
魚介類だけのイメージでしたが八百屋さんがあり
そこで茹でてある、とうもろこしと
フルーツトマトを購入しましたが甘くてとても美味しかったです。- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年3月11日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
駅前のホテルに宿泊し、昼過ぎにお邪魔しました。
外国人観光客が多く、皆さん豪快に、蟹や勝手丼を食べておられました。
私たちは、刺身を数種類購入し、市場内の酒屋さんでビールと日本酒を買い込み、小宴会です。
お刺身はもちろんどれも新鮮で、美味しかったです!そして昼酒最高。
外国人観光客の皆さんの様に、豪勢に蟹丸々一杯とはいけませんが(良いお値段です…)安価でも充分楽しめました!- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月17日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
勝手丼だけでなく持ち帰り寿司が欲しかった。一人旅なのでインバウンドの賑やかなグループと食べるよりもホテルの部屋でくつろぎながら食べたかった。杖をついていたので滑らないようにと優しく声掛け下さり嬉しかった。- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月23日
このクチコミは参考になりましたか?2はい -
- 一人
元、地元民です。出張で行くたびに、柳カレイ狙いで毎回訪問しますが。何か、空き店舗エリアが増えて、勝手丼食べる?パイプ椅子エリアばかりが増えて。。売ってるのも、冬に時鮭って?いつのトキなのだろう??なんか、旬物に拘った海鮮市場とはすっかり無縁になっちゃったのかなー?宗八とかも平気で売っているものね?地元時代は釧路人、宗八なんて・・・ね〜??- 行った時期:2025年1月
- 投稿日:2025年1月16日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
甘い言葉に唆されて勝手丼にネタを入れてくとかなりのお値段になります。地元民向けの200円前後の煮魚や安売りしてる刺身、巨大なカレーチキン等コスパの良いものを選ぶのがいいです。金のある外国人はデカいカニを買ってたりするので基準にされたら金がどんどん無くなります- 行った時期:2025年1月11日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年1月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい