和商市場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
魚介類を買うには和商をお勧め! - 和商市場のクチコミ
お宿ツウ goriサンさん 男性/50代
- 家族
釧路へ行った時は必ず寄り魚介類を購入して来ます。
お店によって安い、高いはありますが正面から見て左奥のお店は勧めます。(店の名前は入れませんが)
又、朝市も絶対すすめます。
利用してみて下さい。
- 行った時期:2016年12月29日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年3月14日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
goriサンさんの他のクチコミ
-
ホテルエリアワン釧路(HOTEL AREAONE)
北海道釧路・阿寒
3人部屋を予約し行きました。 以前出張で何度か宿泊した事もあって又、3人部屋があったので即予...
-
士幌高原
北海道士幌町(河東郡)/高原
10月28日妻と十勝小旅行、妻のおきに入りホテルに泊まり、 もう20年以上たっただろうか? その...
-
天然温泉プレミアホテル-CABIN-帯広
北海道帯広・十勝川
2度目の宿泊になります。 何と言っても妻が大変気に入って今回も宿泊させて頂きました。 1番の...
-
美幌峠
北海道美幌町(網走郡)/その他名所
私が大好きな道東のスポットは摩周湖、硫黄山、砂湯、和琴半島等々沢山ありますが、何と言っても...
和商市場の新着クチコミ
-
アジアンチック
魚屋が大半ですが、食堂も何軒か、お土産屋さんもあります
観光客用の市場のような感じですが、地元の人も利用するようです
勝手丼が有名で、ご飯を買って自分で具をアレンジするのが
売りのようです
女子トイレの3つの個室のうち、洋式が1つしかないのは、とても
残念です詳細情報をみる
- 行った時期:2025年7月28日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年8月6日
-
ピンきり
初めて釧路を訪ね、観光名所として訪ねました。勝手丼も食べてきましたが好きな具材乗せ方次第で寿司屋で食べるより割高になるのかな。ネタは美味しかったです。お土産用の魚は鮭を始め高額な様に感じました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月
- 投稿日:2025年6月15日
-
活気あり
勝手丼で有名なイメージですが、地元の方も多いようでした。いいものが揃っているということでしょうか。
普通にお土産物も買えて、勝手丼食べなくても立ち寄って楽しめました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年6月13日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年6月15日
-
活気溢れる市場
観光客や地元の人々が大勢買い物に訪れ、活気に溢れています。素晴らしいサイズのホッケや蟹が並び目の保養になります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月23日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年5月25日
-
皆さん真面目に商売してめす
全国色々な朝一(市場)に行きましたが、脱皮後すぐのカニや実入り状態まで正直に教えてくれた市場はほぼなかったかも?5件ほどのぞきましたが、カニに関してはどのお店もしっかり説明してくれました。
午後から行きましたがお店もほぼ営業中で、昼前には閉店の市場が多い中観光客には楽しい市場です。今回は花咲蟹、タラバ、ズワイ各種、毛蟹と家に送りました。美味しくいただきました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年4月26日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2025年5月17日