天都山展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
天都山展望台
所在地を確認する

眺め良し

オホーツク海

展望台からの景色

網走湖


天都山展望台 オホーツク流氷館

お土産買えます

名勝天都山

木彫りの横にある木の花

8月の景色
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
天都山展望台について
西側の展望は左から網走湖、右から能取湖が湖岸を描き、2つの湖の手前に、網走刑務所の緑豊かな畑地が広がる。東側には、斜里岳・海別岳・知床連山・オホーツク海などが見渡せる。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 | その他:営業時間 5月1日〜10月31日 8:30〜18:00
営業時間 11月1日〜4月30日 9:00〜16:30
営業時間 12月29日〜1月5日 10:00〜15:00 |
---|---|
所在地 |
〒093-0044
北海道網走市天都山245-1
地図
0152-43-5951 |
交通アクセス | (1)網走駅 バス 15分 |
天都山展望台のクチコミ
-
とても綺麗な施設です。
水族館は有料、展望台は無料です。
展望台からは流氷、凍った網走湖を眺めることができました。駐車場の周りに白樺がありフォトジェニックです。詳細情報をみる
- 行った時期:2022年3月
- 投稿日:2022年3月3日
ここさん
このクチコミは参考になりましたか? 8
-
オホーツク海を一望できる
展望台まではエレベーターで行きますが、360度パノラマの屋上からは、美しいオホーツク海や網走刑務所、遠くは知床半島等も見渡せます。また、館内にはオホーツク流氷館やお土産コーナー等があり、けっこう楽しめます。塩アイスもお勧めです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月18日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年6月30日
このクチコミは参考になりましたか? 7
-
網走監獄からすぐなので是非!
無料で展望台にあがることができて、網走市内、網走湖、能取湖を一望でき最高です!展望台をもっと宣伝したらいいのに
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 投稿日:2019年5月5日
このクチコミは参考になりましたか? 11
天都山展望台の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 天都山展望台(テントザンテンボウダイ) |
---|---|
所在地 |
〒093-0044 北海道網走市天都山245-1
|
交通アクセス | (1)網走駅 バス 15分 |
営業期間 | その他:営業時間 5月1日〜10月31日 8:30〜18:00
営業時間 11月1日〜4月30日 9:00〜16:30
営業時間 12月29日〜1月5日 10:00〜15:00 |
バリアフリー設備 | 車椅子対応トイレ
車椅子対応スロープ
車椅子対応レストラン |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0152-43-5951 |
ホームページ | https://www.ryuhyokan.com/ |
最近の編集者 |
|
天都山展望台に関するよくある質問
-
- 天都山展望台の営業時間/期間は?
-
- その他:営業時間 5月1日〜10月31日 8:30〜18:00 営業時間 11月1日〜4月30日 9:00〜16:30 営業時間 12月29日〜1月5日 10:00〜15:00
-
- 天都山展望台の交通アクセスは?
-
- (1)網走駅 バス 15分
-
- 天都山展望台周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- オホーツク流氷館 - 約100m (徒歩約2分)
- Cafe&restaurant 360 - 約90m (徒歩約2分)
- フルーツ園 石 - 約1.0km (徒歩約14分)
- 道立オホーツク公園 オートキャンプ場 てんとらんど - 約1.3km (徒歩約16分)
-
- 天都山展望台の年齢層は?
-
- 天都山展望台の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 天都山展望台の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 天都山展望台の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
天都山展望台の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 24%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 1%
- 混雑状況
-
- 空いている 30%
- やや空き 35%
- 普通 31%
- やや混雑 4%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 3%
- 20代 11%
- 30代 28%
- 40代 31%
- 50代以上 26%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 100%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 19%
- 2人 65%
- 3〜5人 14%
- 6〜9人 1%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 19%
- 2〜3歳 19%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 13%