北海道立自然公園 野幌森林公園(昭和の森 野幌自然休養林)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
北海道立自然公園 野幌森林公園(昭和の森 野幌自然休養林)のクチコミ一覧
1 - 6件 (全6件中)
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 一人
北海道立の自然公園で、北海道のスケールの広大な公園です。国有林は自然休養林に指定されています。野鳥や植物、昆虫など貴重な生物を観察することができます。散策コースもいくつか分かれているので、気分や季節に応じてコースを選ぶのが良いです。- 行った時期:2017年9月
- 投稿日:2018年6月9日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
江別市にある2051ヘクタールもの広大な森林で、天然記念物のクマゲラが生息してることで有名です。トドマツをはじめとした木々や植物、鳥や虫にいたるまで都会ではみることができない森の姿を感じられました。- 行った時期:2017年7月
- 投稿日:2018年6月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
しばらくぶりで森林公園を訪れ、交流館見学のあとで休養林の中を散策しました。秋も深まりつつありましたが森の空気を思う存分に吸って気持ちの良い散策ができました。- 行った時期:2017年10月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 一人
野幌森林公園面積は2,051haで、約80%を占める国有林は「昭和の森野幌」として、自然休養林に指定されています。- 行った時期:2017年5月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2017年8月7日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
札幌市・江別市・北広島市にまたがる広大な森林です。歩くコースは何コースもあり、その日の天候や体調、また、同行者の組み合わせで適切なコースを選ぶといいと思います。我家はいつも4キロ程度のコースです。真夏でも森林の中に入ると涼しくて最高です。- 行った時期:2016年7月
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年10月10日
このクチコミは参考になりましたか?0はい