1. 観光ガイド
  2. 北海道の観光
  3. 網走・北見・知床の観光
  4. 紋別市の観光
  5. 流氷砕氷船 ガリンコ号U
  6. 流氷砕氷船 ガリンコ号Uのクチコミ一覧

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

流氷砕氷船 ガリンコ号U

  • ネット予約OK
  • 王道
エリア
ジャンル

流氷砕氷船 ガリンコ号Uのクチコミ一覧

同行者
行った時期

1 - 10件

(全63件中)

[並び順]

  • 1月25日現在 流氷はありません

    1.0

    家族

    しばらく流氷は南下しないとの事。
    皆さん良く確認してから来た方が良いです。
    というか、流氷無いのわかってるなら、ツアーも募集しない方が良いのでは。

    • 行った時期:2025年1月25日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2025年1月25日

    キャスターさん

    キャスターさん

    • 男性/60代
  • ガリンコV号 サンセットクルーズ

    5.0

    カップル・夫婦

    サンセットクルーズ素晴らしかったです!流氷が見渡す限り海を埋めつくし、知床半島の方まで続いていました。甲板で素晴らしい景色を満喫したいなら寒さ対策を上下ともしっかりと!私は下は十分丈のインナーにユニクロヒートテックイージーバンツ、上は手首までのインナーに薄手のセーター、フリース、ダウン、その上にスキーウェアの上下、スキー用フェイスマスクにスキー用手袋、毛糸の帽子にスノーブーツという重装備でちょうど良かったです。もちろん船室はとても暖かなので、船室から楽しむこともできますよ。

    • 行った時期:2023年2月21日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月21日
    サクラサクさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1
    • サクラサクさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真2
    • サクラサクさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真3
    • サクラサクさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真4

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代
  • 流氷ありました

    5.0

    一人

    ここ数年、来れなかったのですがやっと流氷が見れました。2月がピークです。しかし、見える範囲には流氷無し・・・でしたが、流氷がある場所までちょっと延長して見れるところまで行ってくれました。
    不思議な感じでした。沖の方まで氷があり、真っ白です。ガリンコ号の予約はネットで簡単にできます。

    • 行った時期:2023年2月18日
    • 混雑具合:非常に混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年2月20日

    シゲさん

    シゲさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 流氷が見れなくて・・・

    4.0

    カップル・夫婦

    流氷が見れなくて残念でしたが、薄氷がたくさん見れました。九州では見れない景色なので薄氷でも十分に満足できました。ガリンコ号もトイレ、物販の販売もあり不便ではありませんでした。

    • 行った時期:2022年2月12日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年2月23日
    totootoyoさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1

    totootoyoさん

    totootoyoさん

    • 男性/60代
  • 砕氷船が停泊していました

    4.0

    カップル・夫婦

    紋別の道の駅近くにある港に、砕氷船が停泊していました。訪れたのは夏季だったので、もちろん運航はしていませんが、砕氷船のドリルが見ることができ、そのすごさに驚きました。まだ砕氷船は乗ったことがありませんが、一度は流氷の時期に訪れて乗船してみたいと思いました。

    • 行った時期:2018年7月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年6月30日

    にょろどんさん

    にょろどんさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代
  • 流氷破砕船ガリンコ号はガリガリ

    5.0

    家族

    波間をただよう流氷。その流氷を体験してきました。流氷破砕船ガリンコ号はらせん型ドリルを回転させ、それを使って進みます。ガリガリしました。風が冷たくて寒かったですが、面白かったです。

    • 行った時期:2019年2月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年3月1日
    sanaさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1

    sanaさん

    sanaさん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代
  • 流氷に遭遇できず

    4.0

    その他

    乗船2日前までは流氷に遭遇できたとのことだったが、前日の強風で流氷が沖に流れたとのこと。青海航海でしたが、蓮葉氷が見れて良かったです。

    • 行った時期:2019年2月
    • 投稿日:2019年2月4日

    たくちゃんさん

    たくちゃんさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代
  • 大迫力のクルーズ

    5.0

    カップル・夫婦

    流氷ツアーに組み込まれていました。
    どこまでも広がる流氷を砕きながらつきすすみ、ここでしかできない貴重な体験ができました。
    流氷が全くないときもあるらしいのですが、私達が行ったときはぎっしり流氷があり楽しめました。

    • 行った時期:2015年2月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年1月16日

    もんくんさん

    もんくんさん

    • グルメツウ
    • 男性/40代
  • とても寒かったけど、最高!

    4.0

    友達同士

    かなり寒くて風も強く、防寒対策はしていたつもりでしたが、甘かったです。みなさんお気をつけください。
    ですが、我慢した甲斐がありました。
    流氷は最高でした!

    • 行った時期:2015年3月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年7月27日

    mocomocoさん

    mocomocoさん

    • 北海道ツウ
    • 女性/30代
  • オホーツク海クルーズ

    4.0

    一人

    流氷は冬の間ずーっとオホーツク海沿岸にあるものだと思い込んでいましたが、今年は早めに沖合に移動してしまったとの事で残念ながら見ることが出来ませんでした。自然現象なので毎年状況が異なるのは仕方のないことですね。
    気を取り直してオホーツク海クルーズを楽しみました。
    港内の流氷っぽい氷は見れました。

    • 行った時期:2018年2月28日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年7月13日
    ひろっぴさんの流氷砕氷船 ガリンコ号Uへの投稿写真1

    ひろっぴさん

    ひろっぴさん

    • 自然ツウ
    • 男性/40代

流氷砕氷船 ガリンコ号Uのクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.