登別伊達時代村
- エリア
-
-
北海道
-
洞爺・登別・苫小牧
-
登別市
-
中登別町
-
- ジャンル
-
-
エンタメ・アミューズメント
-
その他エンタメ・アミューズメント
-
あやさんのクチコミ
-
あやさんの登別伊達時代村のクチコミ
甘味が美味しい!結構大人でも楽しめるイベントが多いので
デートにもオススメです。
夏になると、浴衣を着ていったら入場料割引などしているので
公式HPをチェックしてから遊びにいくと良いです★- 行った時期:2008年10月11日
- 投稿日:2009年11月7日
あやさんの他のクチコミ
-
円山動物園
北海道札幌市中央区/動物園・植物園
リニューアルされて、動物が見やすくなりました!遊具コーナーも新しくなり、休憩所も増えて、子...
-
神戸アンパンマンこどもミュージアム&モール
兵庫県神戸市中央区/テーマパーク・レジャーランド
アンパンマンと仲間たちが歌と踊りを披露する劇場や、人形劇がやっているミミ先生の教室、アンパ...
-
北広島レクリエーションの森
北海道北広島市/その他レジャー・体験
レクの森にはアトラクションが設置されてますが、全部遊んでると日が暮れます…!アップダウンの...
-
産直淡路島「赤い屋根」
兵庫県淡路市/その他ショッピング
工場見学が出来ます。試食もがっつり出来るので、じっくりお土産を吟味するのにオススメの場所。...
登別伊達時代村の新着クチコミ
-
また行きたい
お値段以上です。俳優さんたちのショー、スタッフの皆さんの労力を考えると安すぎるくらいです。
駐車場のかた、チケット売場の方といい徹底した時代村の演出に恐れ入りました。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月5日
-
小さな子でも楽しめる
小さな子でも楽しめる施設です。子連れで昼食込みで4時間ほどあれば、全ての施設にいけるくらいのボリュームです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年11月4日
-
見どころ満載
忍者に扮した方たちがあちこちにいて、とても丁寧に接して頂きました。
迫力のある、忍者ショー、にゃんまげの劇、花魁ショー、見どころ満載です。体験で吹き矢を吹けなかったのが、ちょっと残念です,コロナ対策ですが、スタッフさんの「流行り病の為、中止でござる。」と、言ってくれたのがご愛嬌です。
営業時間内、目一杯遊びつくしました。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年7月
- 投稿日:2024年10月16日
-
非日常を味わえました!
門を通り抜けると日常から離れ時代劇の世界へ飛び込み、手裏剣投げ、弓矢、射的、輪投げなど小さな子どもでも楽しめます。
中でも我が子が一番はまったのが、忍者屋敷のような迷路になっている建物で何度も入って楽しんでました。三半規管が弱い方は出た後、めまいがします。
お芝居も迫力と笑いを上手く取り入れ面白く、何より前段に各国の方に外国語で説明するため時代劇を観賞するギャップが笑えました。
各ショーを楽しみながら村内で5時間過ごしましたので、時間にゆとりを持って楽しむことをおすすめします。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月14日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:7〜12歳
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月15日
-
タイムスリップしたような楽しいところ♪
入場門をくぐるところから、お侍さんに江戸口調で案内されます。中に入ると、係の人がお侍さんや町娘、忍者になっててタイムスリップしたような異次元な感じがとても楽しいところです。ニャンまげの楽しい劇を見たり本格的なアクションショーを見たりしました。それと宝探しが楽しかったです!巻物に書かれた問題を解いて宝物を探すのですが、ヒントが欲しくてウロウロしてたら甘味処の奥様と目が合い、ニッコリ。お掃除の係の方など館内のみんなが、巻物を持ったお客さんを気にかけてくれてて、ヒントが欲しい人にはそれとなくアドバイスをくれたり、誰に声をかけてもニコニコと接してくれます。
最終的に無事宝物を見つけることができました!
ご褒美に手裏剣もらってとっても楽しかったです。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年9月
- 投稿日:2024年9月24日