ポロノット展望台
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
老朽化が感じられるものの、ちょっとした散策、休憩になります - ポロノット展望台のクチコミ
坊ちゃんさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
これが展望台
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
山側景色1
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
山側景色2
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
山側景色3
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
海側景色1
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
海側景色2
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
海側景色3
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
海側景色4
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
海側景色5
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0 -
海側景色6
by 坊ちゃんさん(2018年8月7日撮影)
いいね 0
前日、地元出身の方にポロノット展望台に行くと話したところ、マニアックだと言われました。北海道最古のお寺「善光寺」内にある展望台と間違えられるようです。実際レンタカーで向かいつつ道に迷い、畑作業中の方に「善光寺の中のではなくて、展望台しかない方のポロノットです」と聞いてたどり着きました。築港に設置された簡易トイレ脇にたしか「ポロノット森林公園」との目立たない看板があり、そこから散策路に入って登り下りを軽く繰り返しながら到着。散策路はホタテなどの貝殻が敷いてあります。展望台下の手前に生えている木に手作りブランコがぶらさがっていました。老朽化を思わせる階段は2人一度に上らないようにし、展望台で一周景色を撮影しました。赤く塗られた柵は寄りかかると危ない気がしましたので、柵から少し引いたところから景色を見ました。海がよく見えて癒されます(★4つでも良いかもしれません)。もしかしたら他の入り口もあって、駐車場もあるかもしれませんが、車は築港の簡易トイレそばに停めました。展望台に向かう途中の案内板が倒れ掛かっていたり、鬱蒼と植物が生い茂る時期に行きましたが、もう少し整備というか、案内板を直したり、柵を修復したりしたらより良いかとも感じました。森林の中を歩いて見晴らしを確認してくるだけで小休止でき満足です。
- 行った時期:2018年8月7日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年8月9日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
坊ちゃんさんの他のクチコミ
ポロノット展望台の新着クチコミ
-
展望台
北海道のすばらしい景色を一望することができますよ。とてもきれいなところで感動します。ドライブにもいいですね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年4月
- 投稿日:2018年6月2日
-
景色がきれい
ドライブの途中に立ち寄りました。
展望台からはきれいな海を一望することができました。
とてもきれいな景色に癒されました詳細情報をみる
- 行った時期:2013年5月
- 投稿日:2018年4月25日
-
ポロノッ
ドライブの途中に展望台があったので何気なく上ってみました、海が見えきれいでした。ポロノットってアイヌ語だったんですね〜
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年5月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年10月2日
-
丘にある展望台
車の運転の休憩がてらにこちらへ寄りました。海が見えて爽快な気分になり、ドライブの疲れが取れました。綺麗な景色でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年9月8日
-
有珠湾
有珠湾に突き出たボロノット岬にある展望台です。北海道には意味が分からない地名がおおいのですが、ボロノットとはアイヌ語で大きい三崎とのことだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年8月24日