道の駅 くろまつない
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
パンとピザが有名 - 道の駅 くろまつないのクチコミ
北海道ツウ taraさん 女性/30代
- カップル・夫婦
パンとピザが有名な道の駅です。
こちらのパンを求めて訪れるお客さんがたくさんいます。
ピザはイートインスペースでも食べる事が出来るそうです。
- 行った時期:2014年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2019年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
taraさんの他のクチコミ
-
すーぷかりー ひげ男爵
北海道札幌市中央区/ステーキ・ハンバーグ・カレー
日曜日の17時半頃に入店しました。 待ち時間はなくすぐに案内してもらいましたが、その後も途切...
-
ガスト 札幌元町店
北海道札幌市東区/その他軽食・グルメ
ランチで時々利用しますが、いつ行っても混んでいます。 学生さんや年配のグループなど幅広い年...
-
ミスタードーナツすすきの(Mister Donut)
北海道札幌市中央区/スイーツ・ケーキ
翌日の朝方まで営業している店舗なので、すすきので飲んだ帰りにおみやげを買って帰れるのが嬉し...
-
JR帯広駅(バスターミナル)
北海道帯広市/その他乗り物
JR帯広駅は、お土産屋さんや飲食店が充実しているので楽しいです。 バスターミナルは駅の目の前...
道の駅 くろまつないの新着クチコミ
-
出来立てのピザが味わえる
黒松内産のチーズやソーセージを使って作るピザは注文を受けてから焼き上げるので、香ばしい香りが立ち込めています。開放的な空間で、道の駅裏手にはチューリップも咲いていました。長閑な道の駅です。どんな関連性があるか不明ですが、アンパンマングッズも多数取り扱っています。レンタカーを借りる時はいつもその地域のラジオを流すのですが、ここでまさか外国の周波数を拾うと思いませんでした('Д')
何を話しているか全く分かりませんでしたが、楽しそうな雰囲気のラジオでした♪詳細情報をみる
- 行った時期:2025年5月28日
- 投稿日:2025年7月7日
-
角食とピザが人気!
以前、平日の15時前後に伺ったところ、ほとんどのパンが売り切れていたため、パンは諦めて、ピザを購入しました。今回は、たまたま10時近くに黒松内へ行く用事があったため立ち寄ったところ、角食が数本残っているということで、購入できました。平日でしたが、すでに残りもすくなくなっており、さらに予約のものもあるとのことだったので、購入の際には早くに行くか、予約をするほうが確実だと思います。角食はもっちりしていてとても美味しかったです。また、以前食べたピザも、現在はコロナ対策でテイクアウトのみですが、具がたくさんのっており、生地も薄目なのにもっちりしていて大満足でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2020年6月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年8月19日
-
立派な道の駅でした
黒松内町の道の駅です。
黒松内中心部ではなく、市街地からやや離れた、JR熱郛駅近くにありました。
まるでフランス料理店のような外観で、とてもおしゃれな道の駅で、内部も広かったです。
焼き立てのピザを提供する店もありました。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月18日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年7月23日
他2枚の写真をみる
-
パンとソフトクリーム
パンが有名な道の駅です。ピザを食べたのでパンはやめてソフトクリーム食べました。通常より小さいサイズを買いましたがちょうど良かったです。味はケーキ屋さんのような滑らかなソフトクリームでした。美味しかったです。あとは地元野菜も購入しました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年5月28日
-
パンとピザが有名☆
パンは焼き立て後、まもなく売り切れるほどの人気である。ピザも時間帯や時期によっては混雑している。もちろん、おいしい☆また、駐車場は広いので停めやすい。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:親・祖父母
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2019年4月15日
Hirotanさん