ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ニセコ東急 グラン・ヒラフスキー場のクチコミ一覧
1 - 10件 (全617件中)
-
- 友達同士
もうさんざんテレビなどで紹介されているようにとにかく高い。ただ、3月末の時期にパウダースノーで滑れるところはなかなかないのも事実。リフトやゴンドラも快適。願わくば道民割を作ってほしい。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月31日
北海道ツウ ヤッスィーさん 男性/60代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
さすがの雪質。どこを滑っても満足だが道民が使いにくくなっているのが残念。
- カップル・夫婦
価格的にべらぼうとしか言いようがない。食事も同様で和食がほとんど無いのには残念で仕方ない。ゲレンデ内の唯一和食提供の宿兼食堂も長時間外国人が陣取り入れない。道民価格などを設定してほしい。- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月22日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
毎年行っているスキー場なのですが、今シーズン新しくゴンドラに変更になっていたのには驚きでした。これまで以上にスキー場の中腹まで快適にゴンドラで行けるのが嬉しかったです。- 行った時期:2025年2月
- 投稿日:2025年2月6日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
5年ぶりのニセコスキー。花園エリアはまるで外国でした。高いけど雪質は最高だし、ゴンドラやリフトの座り心地はいいし、仕方ないかな。宿を少し遠いところで節約してまた行きたい。セコマは普通の値段だったけど18000円のウィスキーが完売だったのは驚いた。- 行った時期:2024年3月
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年3月12日
北海道ツウ ヤッスィーさん 男性/50代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 一人
昨年に続いて、今年も行ってきました。やはり外国人が多いです。十数年前行ったときは、オーストラリア人、ニュージーランド人がほとんどでしたが、去年も今年も、北米、ヨーロッパ、東南アジア、世界各国からの人であふれています。リフトで一緒になる人は、9割方外国人で、まるで外国に滑りに来ているみたいで、楽しいです。リフトに乗りながら、世界中の人と会話が楽しめます。ランチは、昨年休んでいたエースヒュッテがやっていて、パスタ、ピザなどの専門店みたいになっていて、かなり美味しいです。半面、キングの方のメニューは、ラーメン、カツカレーなど、昭和的なメニューが中心で、少し時代遅れ的な感じを受けました。夜は、ほとんどの店が、予約なしでは、1時間以上の待ち時間です。あるいは、入店できません。セイコーマートで夕食とアルコール類を買って、ホテルの部屋で済ませている人が多いと思いました。
特筆すべきは、食事代の高さと、雪質の良さです。食事の高さは、、ニュースで見かける通りです。エースのパスタも最低2000円以上です。ここは、日本人の来るところじゃないなぁと、思う反面、やはり、雪質は魅力です。朝から晩まで、ずっと雪が、キュッキュッ鳴いています。食事は、セイコーマートに徹して、ニセコで滑る事をお勧めします。- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年2月14日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
悪天候にも関わらず、ナイターの利用者が多かったのには驚きました。
マイナス10度以上で吹雪・・・。さすがニセコ。雪質を求めてきている方が多いんですね。
数日利用しましたが、常にパウダーでした。
羊蹄山は残念ながら見ることができなかったので、また天気が良いときに来てみたいです。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年6月13日
他5枚の写真
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
コロナ禍から多少緩和され、外国人の方も増えてきました。休憩所が少ないせいかとても混んでいます。外国人の方の休憩はとても長く、席を探すのが大変でした。お昼時間をずらしての利用を強くお勧めします。- 行った時期:2023年1月
- 投稿日:2023年3月9日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- 家族
雪質が最高です。
ゴンドラに乗って頂上から見る景色も素晴らしい。
外国人がたくさん来るのもわかる気がします。
帰りにすぐ近くの温泉に入って帰りました。- 行った時期:2023年2月2日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2023年2月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 家族
4つのスキー場を使える券は大人8,100円でした。
割引の方法はいくつかあるけど、定価小学生でも 4,900円です。
価値はあります。
すごい広々としたゲレンデで解放的になれました。
絶対写真を撮りたくなるポイントもたくさんありました。
特に温度計があるスポットは映えます。
シャッター押している方多く見られました。- 行った時期:2022年1月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2022年6月6日
このクチコミは参考になりましたか?0はい